企画記事

【ちょい事情通の記者】 フードテックのためのAIテックスタートアップ、BioRaptor

アイキャッチ
目次

【ちょい事情通の記者】 フードテックのためのAIテックスタートアップ、BioRaptor

@日本に興味のあるVC、CVCの方々へ、ちょい事情通の記者が送る招待状です。5月22日に東京にある麻布台ヒルズで「東京スタートアップフォーラム 第2回」を開催します。フォーラムは、韓国と日本のスタートアップとVC、CVCなどが集まる交流の場です。厳しい日本市場を突破するため、本気の人だけが集まる閉鎖的なネットワーキングの場です。昨年は、韓国のスタートアップ30社と共に韓国大使館で第1回イベントを開催しました。

第2回では韓国のVCと日本のVC、スタートアップが一堂に会します。現在、参加企業のうち、韓国のスタートアップ31社は1月に募集を完了しており、19日まで韓国のVC、CVCの中から参加希望者を募集します。日本でチャンスを探している多くのVCやCVCの方々をお迎えしたいと思います。ただし、閉鎖的なネットワーキングの場であるため、人数制限があることをご了承ください。

概要 :5月22日午後4時~7時。講演会とクローズドネットワーキングディナー

参加者 :韓国のスタートアップ31社(起業家またはCレベル)、韓国のVCとCVC、日本のスタートアップとVC。

申込:韓国VCとCVCの参加希望者を募集。4月19日までにstartup@chosun.com、名前と肩書き、連絡先をお送りください。

現在、VCのLB Investment(LBインベストメント)(韓国)、DG Daiwa Ventures(DGダイワベンチャーズ)(日本)など多数の参加が確定している状況です。韓国のスタートアップでは、Karrot(キャロット)、The pinkfong(ザ・ピンクポン)、SpoonRadio(スプーンラジオ)、Healing Paper(ヒーリングペーパー)、カンナムオンニ、Rebellions(リベリオン)、Channel Talk(チャンネルトーク)などが参加します。 今回の募集は、フォーラムの規模を当初の予定より拡大することに伴う追加募集です。韓国のVC、CVC最大10社程度を追加募集します。参加希望者が多い場合は、ちょい事情通の記者の有料読者を優遇します。お申し込みの際、有料購読者であることを明記してください)

sopoongのそのとき投資|BioRaptor|sopoong Ventures(ソプンベンチャーズ)チョ・ユンミンパートナー

@そのとき投資(私はその時、投資することを決めました)では、現役の投資家がなぜこのスタートアップに投資したのかを共有します。

AI.まさに旋風であり、嵐である。説明するまでもないだろう。AIはもはや以前のように観念的で抽象的な未来の技術ではない。2016年にAlphaGo(アルファ碁)が登場して人々に衝撃を与えたのを覚えているだろうか。その時から、私たちはAIという技術を概念的に理解するようになり、むしろその技術がもたらす未来への、漠然とした恐怖の方を先に感じた。しかし、2024年現在、AI技術が実際に私たちの日常を便利にするツールとしての機能を実装し始めると、私たちはAI技術を恐れる対象ではなく、いち早く利用しなければならない必需品として捉えている。

AIの波及力とスピードは急速に加速している。今、私たちは、AIを利用することで、生活と人生がより便利になり、時間をより効率的に使い、より楽に仕事をし、日常生活を送ることができるのかに焦点を置いている。AIが適用される領域は広い。ビジネス、医療、バイオなど、AIが継続的に導入されていた領域だけではない。AIが代替することは難しいとされてきた美術、音楽など様々なアート領域でもAIが急速に普及している。

それにもかかわらず、私たちがAIが導入されたというニュースをあまり耳にしない分野がある。フードテックがそのセクターである。食べることとAI?なんだか合わない組み合わせだ。そのためか、食品業界でのAI導入のニュースはあまり耳にしない。

sopoong ventures(ソプンベンチャーズ)はフードテック投資に本気だ。フードテックの中でも、代替食品は成長可能性の高い市場である。sopoongもこの分野に関心を持ち、多くのスタートアップに会ってきた。そんな中、私たちの興味を引いたスタートアップは、興味深いことに、代替タンパク質を作ったり、代替タンパク質の特定の成分を作る典型的なフードテックスタートアップではなかった。むしろAIスタートアップだった。あまり見ない「フードテック」と「AI」の組み合わせ。それが、フードテックスタートアップのためのテックスタートアップ、BioRaptor(バイオラプター)であった。

BioRaptorチームメンバー /BioRaptor提供

フードテック業界全体の成長を促進するスタートアップに投資しよう

世界の代替タンパク質市場規模は2023年100兆ウォン以上(約11兆円)、2030年までに240兆ウォン(約26.6兆円)以上に成長すると予想される。代替食品は、既存の食品とは異なり、新たに創られ、開発されていく中で、生まれる市場であるため、変化と革新をリードするスタートアップが多く生まれている。では、スタートアップ投資会社として当社はどこに投資するか?

当社は、既存の市場の中で小さな変化を作るスタートアップよりも、既存の市場の盤石を変えたり、市場自体を変えていくことができる波及力の大きいイノベーションを作るスタートアップを好む。代替食品市場はこれまでなかった市場である。この市場は、新たに誕生するフードテックスタートアップが市場を形成しており、成長し続けている。そして、その成長は今後も続くものと思われる。このような代替食品市場に1人のプレイヤーとして参加するフードテックスタートアップへの投資も必要不可欠である。その市場のイノベーションを生み出し、変化をリードしていくからだ。

しかし、別の見方をすれば、このようにたくさん生まれている代替食品スタートアップが共通して抱えている悩みや問題を解決することができれば、市場の成長と共にビジネスも爆発的に成長する可能性があるだろう。

BioRaptorはまさにそのような視点でのソリューションを提供するスタートアップだった。代替食品市場のスタートアップは、共通の困難と問題を抱えていた。それは、フードテックの領域は、フード「テック」と呼ばれるものの、製品開発過程の核となるバイオプロセスが非常に古典的で非効率的に行われているという点だった。やはりマニュアル通りにバイオリアクターなど必要な機械を回して実験し、機械が止まらずうまく動いていることを確認するために、研究室内の仲間が交代で実験室を見守り、そうして出た実験結果をExcelに記録して仕事をし、結果を分析していた。

BioRaptorの創業者であるOriはITエンジニアだった。Oriが偶然遭遇したフードテック企業のバイオプロセスは、想像以上に非効率的で古典的なものだった。さらに驚いたのは、1つの会社だけがそのような方法を使用しているのではなく、ほとんどのフードテックやバイオ会社で同じ状況だったということだ。彼は自分が持っているソフトエンジニアリング技術を通じてバイオプロセスをイノベーションしようと創業を決意し、共同創業者であるYaronと一緒にBioRaptorを創業した。どちらもBio領域出身ではなく、サイバーセキュリティ会社、ソフトウェア会社などを経てきたIT専門家である。

BioRaptorは、代替食品を開発するバイオプロセスの全過程をイノベーションしたいと考えている。アップストリームからダウンストリームまでの全領域をカバーし、全過程で使用されるデータを収集・活用、製品開発において、効果的なデータモデリングを可能にしてくれる。実験を通じた仮説検証により効果的なParameterを提案したり、仮説検証に失敗した実験も、より迅速に原因を把握することで、業務の生産性と効率を高めてくれる。実際の顧客事例では、Day-to-dayオペレーションの時間を30%以上短縮し、実験の過程でエラーが発生した原因を把握するのに従来は数日かかっていたものをわずか数時間で素早く把握するなど、目に見える成果を示し、顧客を獲得している。

BioRaptorチームメンバー /BioRaptor提供

AIとフードテック大国イスラエルから世界へ

イスラエルは私たちがよく知っているように、技術集約型国家で、様々な先端技術分野で主導的な役割を果たしている。特にサイバーセキュリティ、ITなどの技術分野で強国であることはよく知られている。しかし、イスラエルについてあまり知られていないのは、イスラエルがフードテックにおいても技術力がグローバルTOPレベルであるということだ。

最近、シンガポールはグローバルで一番最初に培養肉の販売を許可するなど、フードテックの新しい聖地であり中心地として成長しており、アジアの有力なVCはBest-Practiceを学ぶためにすぐにシンガポールに行く。しかし、実はシンガポールにあるフードテック分野のVCがベンチマークし、学んでいる国がイスラエルなのだ。彼らは新しいトレンドやスタートアップを発掘するために、シンガポールで開催されるフードテックイベントよりも、イスラエルで開催されるフードテックイベントに行く方が重要だと言うほどだ。

Good Food Instituteが発表する毎年発表する年次レポートを参考にすると、イスラエルはアメリカに次いでグローバルで2番目に代替タンパク質分野の投資が多い国の一つである。2020年から2022年までの3年間でUSD 1.2Bの投資がイスラエルで行われた。これは、グローバル3位のイギリスがUSD 438Mなのに対し、約3倍以上の規模である。活発で大規模なイスラエルのフードテックスタートアップ市場で、BioRaptorは急速にビジネスケースを構築している。特に革新的な代替食品スタートアップを対象に積極的にビジネスを行っている。

注目すべきは、Remilk(リミルク)とのコラボレーションだ。Remilkはイスラエルでスタートした代替乳製品のスタートアップで、乳牛なしに精密培養技術を通じて乳タンパク質を生産する企業であり、デンマークに世界最大規模の精密発酵施設を設立、アメリカFDAの承認を受け、急速に成長している。BioRaptorは、Remilkのバイオプロセス過程にAI技術を導入することで、より効率的にデータを収集し、AI技術力とアルゴリズムを通じて実験結果を予測、改善できるようにPredictive modelingを提供し、これを通じて満足度の高い結果を生み出した。

しかし、イスラエルは出発点に過ぎない。BioRaptorのAIソリューションは、グローバルフードテクノロジースタートアップのイノベーションをサポートし、代替食品市場をより迅速に商業化・拡大するだろう。そしてこれにより、グローバルな食品産業における持続可能性を高め、食品の安全性を向上させるだけでなく、新しい食品や味の開発に貢献していくであろう。より多くのフードテックスタートアップの新しい挑戦がBioRaptorと手を取り、より効率的かつ迅速に適用されることを楽しみに、最終的に未来の食糧問題を解決するだけでなく、消費者が楽しめるおいしく、新しい食品市場が作られることを期待している。


東京スタートアップフォーラム2回目の参加VCを募集します。

来る5月22日、東京の麻布台ヒルズで第2回東京スタートアップフォーラムを開催します。日韓のスタートアップとベンチャーキャピタルがお互いを理解し、新しいビジネスチャンスを模索する場です。1回目のイベントは、日本市場に進出した韓国のスタートアップを中心に100人以上が参加し開催しました。今回のフォーラムは、森ビルに会場の協賛を受け、東京のランドマークとなった麻布台ヒルズで開催する予定です。第2回は第1回の精神を受け継ぎ、より民間中心の交流の場を目指します。また、第2回イベントでは、日本のベンチャーキャピタルであるDG Daiwa Ventures、森ビルなど日本側の支援会社の協力を得て、韓国のスタートアップはもちろん、日本のベンチャーキャピタルとスタートアップが一緒に交流する場として発展させる予定です。

韓国のスタートアップとしては、日本に進出(または進出を予定)した30社以上の参加が確定しています。現在、韓国のVC15社前後を募集する予定です。イベントには日本のVCも招待します。麻布台ヒルズの東京VC Hub入居企業70社、虎ノ門ヒルズARCH入居企業120社(日本大企業の新規事業部門を含む)に招待状を送付して募集中です。興味のある韓国VCの皆様のご参加をお待ちしております。

目的:グローバルビジネス機会の開拓と拡大を追求する韓国と日本のスタートアップ、グローバルVCを対象に、パートナーシップ、情報交換、資金調達などのためのネットワーキングの機会提供

日時:2023年5月22日(水) 16時~19時

場所:東京麻布台ヒルズ34階



/media/ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)
記事を書いた人
ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)

朝鮮日報のニュースレター、「ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)」です。

  • ホーム
  • 企画記事
  • 【ちょい事情通の記者】 フードテックのためのAIテックスタートアップ、BioRaptor