「超格差スタートアップのグローバル進出模索」…韓国・中小ベンチャー企業省、ディープテックカンファレンス開催
「超格差スタートアップのグローバル進出模索」…韓国・中小ベンチャー企業省、ディープテックカンファレンス開催
中小ベンチャー企業部(省、中企部)がシステム半導体、バイオヘルス、未来モビリティなど新産業分野の超格差スタートアップの育成を加速化させる。韓国のスタートアップの技術を共有し、グローバル進出案を模索する場を設けた。
中企部は先月30日から今月1日までの2日間ソウル松坡(ソンパ)区のロッテワールドタワーで超格差スタートアップテックカンファレンスを開催した。グローバル専門家に新産業分野別の技術動向などを聞き、大企業・公共機関などとの技術交流、ネットワーキング、企業説明会(IR)などでグローバル市場進出の機会を創出することを目的としたイベントだ。
中企部は今年から10代の新産業分野のディープテックスタートアップ1000社以上を育成する目標を立てた。このために5年間に2兆ウォン(約2,266億5,800万円)以上を支援する超格差スタートアップ1000+プロジェクトを推進中だ。今年は295社を選抜した。
開会式ではTiumBio(ティウムバイオ)、GRINERGY(グリナージ)、MakinaRocks(マキナラクス)、EN2CORE technology(イントゥーコアテクノロジー)など、今年の売上高、投資実績、雇用などで優れた成果を上げた10社に賞が贈られた。続いて、未来のモビリティ、環境にやさしいエネルギー、システム半導体など7つの新産業分野について、グローバル市場の新産業技術の動向と超格差スタートアップの進出戦略などをテーマに、技術セミナーが開催された。
ロボット分野は、米国で同分野の第一人者とされるカリフォルニア大学のデニス・ホン教授が講師を務めた。超格差ヒューマノイドロボットをテーマに発表し、パネル討論を進めた。システム半導体、バイオ・ヘルス分野も韓国内外の専門家が参加した。
デジタルヘルスケア・医療機器体験館、優秀スタートアップ広報ブース、技術相談会など付帯イベントも行われた。
中企部創業ベンチャー革新室のイム・ジョンウク室長は「新産業のスタートアップはグローバルデジタル経済を先導し、技術と産業の発展を主導する重要な役割を担っている」とし、「新産業のスタートアップが韓国経済の未来の成長動力として完全に位置づけられるよう、民間資金のベンチャー投資市場流入の拡大、海外進出の支援強化、開放型革新などを積極的に推進していく」と話した。
<画像=中小ベンチャー企業部創業ベンチャー革新室のイム・ジョンウク室長(写真前列6人目)ら「2023 DIPS 1000+テック カンファレンス」の参加者らが記念撮影した(写真=中小ベンチャー企業部)>
原文:https://www.etnews.com/20231130000295
今年で創刊40周年を迎えた電子新聞は、電子情報分野におけるサクセスストーリーのスクープを追ってきた知識経営の専門紙です。 韓国を代表するIT専門誌である電子新聞は、産業·経済を融合したメディアとして成長していきます。
関連記事
-
韓国のインテリアアイテムを日本で買える!Ohouse、ショッピング機能を正式リリース
#プレスリリース #ライフスタイル -
所有より経験!「YONO消費」が牽引する韓国の自動車リース・レンタル市場の急成長、車両リース・レンタル、「chabot」で手軽に解決
#モビリティ -
Greek day、日本店舗オープン1ヶ月で製品販売量3万個突破
#食品 #BeSuccess -
HANCOOKがチュンアンヘジャン・スハドンコムタンなど人気飲食店の家庭用簡易食品を日本へ輸出
#UNICORN FACTORY #食品 -
featuring、日本最大のIT博覧会でオールインワン型のインフルエンサーマーケティングソリューションを公開
#AI #UNICORN FACTORY #マーケティング -
日本のB2B市場で成長中のK-エドテック企業「Riiid」…世界市場へ本格進出
#AI #UNICORN FACTORY #エドテック