IT教育のスタートアップTeam SPARTA(チームスパルタ)が、Ark & Partners(アークアンドパートナーズ)からの資金調達に成功した。具体的な投資額は非公開であり、Ark & Partnersは代表のイ・ボムギュ氏に続く第2の株主となる。

Ark & Partnersは、「Growth Buyout(グロース・バイアウト)」戦略を活用する運営会社で、単なる資本投資にとどまらず、企業価値の向上を図る戦略的パートナーシップを追求している。同社は、韓国最大の名刺サービス「Remember(リメンバー)」、生活関連サービスの仲介プラットフォーム「Soomgo(スムゴ)」、韓国最大のストリートファッションセレクトショップ「kasina(カシナ)」など、有望企業の成長を牽引した実績を保有している。

Team SPARTAは、エンジニア育成の政府支援事業「ネイルベウム(明日学習)キャンプ(KDT)」、オンラインコーディング教育「Sparta coding club(スパルタコーディングクラブ)」、B2B企業教育、エンジニアのキャリア向上プログラム「Hanghae99」など、さまざまなIT人材向け教育プログラムを運営している。非専攻者向けにカリキュラムを革新し、先制的にAIを導入したことで最近成長が加速している。

財務面でも注目すべき成果がある。2023年に318億ウォン(約32億円)の売上を記録し、2024年には600億ウォン(約60億6,000万円)以上に売上が増加した。

今回の投資を通じて、Team SPARTAは優秀な人材の採用を増やし、外注事業の買収・合併(M&A)を積極的に推進する計画だ。単にIT人材を育成するにとどまらず、自社の教育システムを通じて育成された人材を基盤に、新たな事業機会を創出するIT連合体としての飛躍を目指している。

Team SPARTAのイ・ボムギュ代表は、「Ark & Partnersからの投資は、Team SPARTAをより大きく、より速く成長させるための重要な戦略的決断だ。」とし、「2025年は、Team SPARTAが教育、外注、ゲームなどの事業を積極的に進め、IT連合体として成長する年になるだろう。」と話した。

原文:https://platum.kr/archives/254329

Team SPARTA イ・ボムギュCEOへのインタビューはこちら👇