DNKorea株式会社 -キム·インソン CSO
プロフィール
オーストラリアのメルボルン大学(University of Melbourne)にて経済学、金融学、統計学を専攻。現在のDNKの共同創業者および最高戦略責任者(CSO)であり、以前はKasaの戦略および事業開発室長、WeWork Koreaのチーフ・オブ・スタッフおよび不動産諮問、TCK投資運用およびAIP資産運用の投資アナリスト、またオーストラリア準備銀行(Reserve Bank of Australia)の上級アナリストを務めた。
賃貸管理を簡素化するプロパティマネジメントシステムを提供する”DNKorea”
-DNKoreaは、どのような会社でしょうか?
DNKorea(以下、DNK)はソウルに本社を置いており、現在17,000以上の世帯を運営·管理しています。 DNKはシリコンバレーのVCであるNFXや、韓国のウリベンチャーパートナーズ、ハナ金融グループ、ニューヨークで有名なプロップテックスタートアップであるMetaPropなど有名国内外の投資家から計400億ウォン以上の資金を誘致するなど着実に成長しています。
私と弊社代表は、共に長年海外で生活していた経験を持ち、韓国を基盤に起業しました。DNKは、賃貸管理を簡素化するプロパティマネジメントシステム(PMS)を専門に提供しています。
-提供するサービスの特徴や強みを教えてください。
賃貸管理の現場に詳しい方ならご存知かと思いますが、この分野は依然としてマニュアル作業が多いことに対し、人手に頼っている部分が大きく、電子化が進んでいません。そのため、賃貸管理は古くからの手法が主流で、やや時代遅れと見なされがちな業界です。実際に現場で物件を管理している方々も、比較的高い年齢層の方が多いのが現状です。
依然として多くの方が、技術の力を借りるよりも、手書きのメモやエクセルを使って賃貸管理を行っています。最近では専門的なツールも登場していますが、従来のアナログな手続きに頼るケースが多いのが現状です。しかし、優れたシステムを導入することで、多くの業務が自動化され、一人で処理できる仕事量が増え、重要な情報が失われることもなく安全な運営・管理が可能になります。
これにより、さまざまなインサイトが得られるようになります。例えば、家賃の適正価格を見直したり、新しい建物の購入を検討している方は、人気の地域に関する情報を提供することが可能です。膨大な情報が日々発生している中で、これまで記録されていなかったデータを一つのプラットフォームに統合することで、より効率的な管理が実現しています。
賃貸管理に関するすべての情報を私たちのシステムに集約し、そのデータを活用して業務を効率化するさまざまな機能を提供しています。例えば、家賃請求においては、システム上でボタンを一つ押すだけで、管理しているすべてのテナントに請求書を自動で送信できる機能も備えています。
さらに、賃借人が口座振替を行うと、その情報が自動的にシステムに記録されます。以前は、担当者が各口座を一つ一つ確認し、101号室が支払いを済ませたか、102号室はどうか、といった情報を手作業で記録していましたが、今ではこれがシステムで自動的に管理されるようになりました。その結果、業務が大幅に効率化されます。また、契約書の作成においても、従来はお客様が現場を訪れ、対面で契約を締結する必要がありましたが、電子契約システムを提供し、訪問を不要にすることで、業務の根本的な部分を大幅に改善しました。
このように私たちのソフトウェアは、これらのプロセスを非常に便利にし、自動化された管理を実現するためのツールとして認識していただければと思っています。
-日韓でサービスを提供していますが、そのユーザーや市場について何か違いはありますか?
最大の違いは、賃貸管理市場は日本が非常に大きく成熟している点だと思います。韓国では、賃貸管理市場はまだ発展途上であり、多くのビルオーナーが個人であるため、市場全体が専門化されていません。その一方で、日本には大規模な資産管理会社や賃貸管理会社が存在し、業界がしっかりと確立されています。韓国にはそのような大規模な企業はあまり見られません。
まず、韓国では個人が賃貸物件を管理し、賃貸人としても活動していることが多いため、市場はまだ成熟していません。一方、日本では、韓国が現在経験しているような変化をすでに先行して経験しています。その結果、海外資本が流入し、大規模な賃貸管理会社やプロパティマネジメント(PM)会社が存在しています。
このような市場環境において、私たちのPMSは、1つや2つの物件管理だけでなく、50件、100件、さらには1000件といった大規模な物件数を管理にも、非常に便利に使えるように設計されています。
-日本に進出しようと思った理由を教えていただけますか?
まずアジアで最も大きな市場として、日本に注目しています。グローバルな視点で見ると、アメリカ、日本、ヨーロッパが最も制度化された賃貸管理市場を持つ大規模な市場であると言えるでしょう。その中で、日本を特別な機会として捉えています。
日本には大規模な賃貸管理を行っている企業が多く存在しており、私たちが提供できる価値も非常に高いと感じています。こういった点から私たちは日本市場への本格的な進出を進めているところです。
また他国の場合、アメリカやヨーロッパでは、私たちが提供するようなソフトウェアが非常に進化しており、PMを活用した賃貸管理は一般的な市場となっています。すでに高度なシステムを提供し、人工知能などの技術を積極的に導入して、賃貸管理の効率を大幅に向上させています。
一方、アジア市場ではまだそのようなソリューションは限られており、日本国内にも存在していますが、グローバル企業と比較すると、まだ成熟度が低いのが現状です。市場規模に対してPMS市場はまだ発展途上と判断しています。
私たちは韓国内に優秀な開発チームを擁し、グローバル投資家からの支援を受けており、海外で成功している企業のノウハウを多く取り入れています。このため、日本市場での競争力を持ち、成功を収める可能性が高いと考えています。
-今後の展望やビジョンについてお聞かせください。
私たちの最終的な目標は、賃貸管理ソフトウェアを通じて資産の真の価値を引き出すことです。現在、多くの資産が古い管理方法で運営されており、価値が十分に発揮されていないケースが見受けられます。不動産の運営方法や宣伝の仕方によって、その価値は大きく変わる可能性があります。
このような改善により、物件オーナーは高い賃料を設定できる機会が増えます。私たちは、こうした価値の向上を実現するために、日本国内で安定した管理サービスを提供し、入居者にとってより良い住環境を提供することを目指しています。
最終的には、文書作成しようと思った際にMicrosoftのWordを思い浮かべるように、賃貸管理を行う際にはDNKを使用することが当たり前となる存在になりたいと考えています。
日本市場には、デジタル変革が遅れている部分もありますが、運営の効率性においては世界でも高いレベルを誇ると感じています。したがって、日本市場は新しい制度や技術を、ゆっくりでも確実に適応できる市場だと考えています。
私たちは、デジタルサービスが優れているからといって単に市場に参入するのではなく、日本での経験豊富なプロパティマネージャーと協力し、デジタル面でどのようにサポートできるかを深く議論しながら共に進めていきたいと考えています。そのために、現地でのパートナーシップを積極的に築いていきたいと思っています。
人々が楽に移動できるような住環境の提供に注力するプロパティマネジメント会社”Reframe5”
-”Reframe5”というプロパティマネジメントを行う会社についても協業しているそうですが、どのような会社でしょうか?
Reframe5は、入居者により良い住環境を提供し、それによって資産の価値を高め、投資家に対してより良いリターンをもたらすことを目指しています。Reframe5ではプロパティマネジメントそのものに注力している会社です。
私たち外国人が特に感じる部分かもしれませんが、日本では引っ越しが非常に大変で、頻繁に引っ越しをしない傾向があります。引っ越しの手続きが煩雑でコストもかかるため、他の国々と比べて移動の自由度が低いように感じます。
海外では、平均滞在期間が短くなっており、特に職場環境の変化やリモートワーク、ワーケーションなどの新しい働き方の導入により、3ヶ月や6ヶ月単位での居住が増えています。このような柔軟な居住スタイルに対応するため、Reframe5のようなプロパティマネジメント会社は、人々が楽に移動できるような住環境の提供に注力しています。
現在の日本ではこのような短期滞在や頻繁な引っ越しが難しい現状がありますが、自分に合う地域を見つけるためには、引っ越しを頻繁に行うことが一つの手段となり得ます。最近では外国人の方も多く日本を訪れており、短期滞在や地域移動のニーズが増えています。
そのため、私たちはこのようなニーズに対応できる商品を提供しており、特に外国人の方々にも非常に魅力的なサービスだと考えています。
-サービスの特徴や強み、他社との差別点があれば教えてください。
差別化のポイントは「便利さ」です。私たちのサービスを利用することで、家探しや契約手続きが格段に簡単になります。Reframe5の物件では、手続きがスムーズに進み、契約期間も1ヶ月から最大2年まで自由に設定できる点が大きな魅力と言えます。
さらに、外国人の方や若い方々が信用格付けや保証に苦労するケースが多いことも考慮し、保証金を少し多めに支払ったり、家賃を前払いしたり、クレジットカードを登録することで、複雑な保証手続きを簡素化し、スムーズに家を見つけられる機会を提供しています。
また、Reframe5はDNK社のプロパティマネジメントシステム(PMS)を効果的に活用しており、賃貸管理の効率化や入居者が情報に簡単にアクセスできるようにしています。これにより、デジタル化された便利なサービスを体験していただくことが可能です。
-どのような利用者が主なターゲットになるのでしょうか?
主に働く世代、サラリーマンをターゲットにしています。お部屋探しでは、住居費用を最低限で済ませたい方と、少し高めの家賃を支払ってでも快適な住環境を求める方がいます。
私たちは後者のニーズに応え、良い住環境を提供することで、コミュニティを形成し、多くの人により良い生活体験を提供することを目指しています。ただし、高額な物件にはしません。主力となるのは、1DKまたは1LDKサイズで、家賃の平均は約15万円です。この価格は長期契約の場合のもので、短期滞在の場合は若干高くなるなどの変動があります。
-Reframe5の今後の目標やビジョンを教えてください。
Reframe5のビジョンは、日本で賃貸物件を探す際、まず「Reframe5」を選ぶような状況を目指しています。
現在、市場には私たちと似た商品がいくつか存在しており、主に外国人をターゲットにしています。しかし、私たちが目指すのは、日本の住宅文化を変革することです。コストパフォーマンスを重視し、単に寝るだけの家を探すだけでなく、引っ越しを頻繁に行う日本の伝統的な住宅事情に挑戦したいと思っています。
特に、20代前半の新社会人など、学校を卒業して初めて家を探す方々に、Reframe5の物件を選んでいただきたいと考えています。韓国から得たアイデアの一つとして、家電を基本的に装備することを日本でも行っています。冷蔵庫や洗濯機などは初期費用が高く、長期間使用する必要があるため、これらの負担を軽減することを目指しています。
新社会人の方々には、初期費用を抑えつつ、短期間で様々な地域を試すことができる物件を提供することで、快適な住まいを提供できると考えています。特に初めてのお部屋探しでは、自分がどこに住みたいかがわからないことが多いですが、Reframe5はそのような方々に最適な選択肢となるでしょう。
DNKorea株式会社 -キム·インソン CSO