ポップアップストア専門企業sweet spot(スイートスポット)が聖水洞(ソンスドン)のポップアップストア訪問者のための飲食割引および贈呈サービス「POPGA Seongsu Pass(ポップガソンスパス)」をリリースした。当該サービスは、ポップアップストアの入場待ちをしている顧客が待ち時間を効率的に活用できるように設計された。
Seongsu Passはsweet spotのポップアップ情報プラットフォーム「POPGA(ポップガ)」と連携し、聖水洞(ソンスドン)の東西につづく演武場道(ヨンムジャンキル)一帯65のレストランとカフェで最大50%割引特典や無料メニューを提供する。ユーザーはアプリケーション内の「MY TAB(マイタブ)」でパスを認証後、特典を受け取ることができる。
sweet spotは自社顧問の聖水洞(ソンスドン)ローカルマガジン「聖水教科書」代表と協力して提携店舗を選定、アプリケーションで地図の形にすることで関連情報を一目で確認できるように構成した。
「POPGA Seongsu Passはポップアップストア訪問者が待ち時間にローカルブランドと自然な接点を形成できるよう企画したプロジェクト」と聖水教科書のパク・ジヌ代表は説明した。彼は「これを通じてポップアップストアと聖水洞(ソンスドン)商圏の有機的連結を強化し、地域経済活性化に貢献するだろう」と付け加えた。
sweet spot キム・ジョンス代表は「ポップアップストア訪問客の待ち時間が単純な空白ではなく新しいブランド体験に切り替えられるように設計した」とし、消費者体験の向上のためのサービス開発意志を明かした。
週末には、ポップアップストアの入場のため最大6時間も待たなければならないケースもあり、このサービスは訪問者にとって実質的な恩恵になると思われる。GOD EAT(ゴットイート、聖水(ソンス)ホリウォーター店)、BEURRE BEURRE(ベルベル)聖水(ソンス)本店、SEOUL BREWERY (ソウルブルアーリー)など人気店舗が提携パートナーとして参加している。
sweet spotは今後のアプリケーション内の歩行用道探し機能を改善し、ユーザー好みベースの提携ブランドオススメシステムを導入する予定だ。
また現在、演武場道(ヨンムジャンキル)中心のサービスを聖水(ソンス)全域に拡大し、F&Bの他にもファッション・ビューティー、ライフスタイルなど多様な業種にサービス範囲を広げる予定である。
2015年に設立されたsweet spotはポップアップストアの企画や運営、マーケティングを専門としており、専属ポップアップスペース「sweet spot stage(スイートスポットステージ)」、常設マルチIPグッズショップ「POPGA STORE(ポップガストア)」、リアルタイムポップアップ情報プラットフォーム「POPGA」などを運営している。特に2月に正式リリースされたPOPGAはカスタム推薦、リアルタイムウェイティング状況、関心のあるポップアップカレンダー登録機能を提供し、3月10日基準で累積ユーザー6万4000人を確保した。