総合採用ソリューション企業COFFEECHAT(コーヒーチャット)がビューティー業界の人材採用に特化したプラットフォーム「CoGongGo(コゴンゴ)」を正式リリースした。 「コスメティック公告コレクション」の略であるCoGongGoは、化粧品業界の企業と求職者をつなぐ専用採用プラットフォームだ。

COFFEECHAT側は、CoGongGoローンチの背景ついて「これまで「BoltXFashionBeautyClub(ボルトエックスファッションビューティークラブ)」のイベントを運営する中で、ビューティー業界関係者に専門採用プラットフォームの必要性を確認した」とし、「採用分野の専門性をもとに韓国ビューティー企業の人材確保を支援しようと企画した」と説明した。

CoGongGoは美容産業の特性を反映した差別化された機能を提供する。企業顧客には、1つの会社が多数のブランドを運営する業界特性に合わせてブランド別公告運営システムを支援する。製品カテゴリ、販売地域と流通チャネル、ブランド別SNS設定などの機能を通じて、各ブランドコンセプトに合う公告運営が可能だ。また、人材プール登録機能で即時の離職意思がない候補者も事前に確保でき、長期的な人材計画の確立に効率性をプラスした。

求職者へは専門性を活かしたカスタマイズされた公告検索機能が強みだ。ビューティー特化フィルタを通じてスキンケア、色などのカテゴリ別公告検索が可能で、ブランドの販売国別フィルタリング機能も提供する。例えば、日本語能力を備えており、基礎化粧品分野でキャリアを積んだ求職者は、日本市場に進出した基礎化粧品ブランドの公告だけを選別して見ることができる。

COFFEECHATのパク・サンウ代表は「CoGongGoはビューティー業界への専門性とグローバル能力を備えた人材のためのプラットフォーム」とし「高速で成長する企業と人材を繋ぐ架橋の役割を通じて、韓国ビューティーブームが持続するように支えていく」と明かした。彼はまた、「全体的に採用市場が硬直している状況でも人材需要が絶えないビューティー業界ビジネスを通じてCOFFEECHATも新たな成長の勢いを確保できるだろう」と展望を述べた。

一方、COFFEECHATは「BoltX(ボルトエックス)」を中心に採用関連事業を多角化している。ダイレクトソーシング採用支援「BoltXネットワーク」、ヘッドハンティングソリューション「BoltXエージェント」などを通じて、スタートアップから大企業まで多様な企業の人材採用を支援している。また、「月刊COFFEECHAT」、「GLC(グローバルリーダーシップコミュニティ)」などのオフラインネットワーキングイベントを開催し、業界のインサイト共有と交流の場づくりにも力を入れている。

原文:https://platum.kr/archives/256894