韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
NEWS
ニュース
ライフスタイル
TOP
NEWS
カテゴリー絞り込み
全件表示
通信
トラベルテック
リーガルテック
フード
アドテック
ロボット
インサイト
政策
AR
DX
ゲーム
法律
エネルギー
ペット
プロップテック
ファッション
HRテック
イベント
フードテック
旅行
スタートアップ
AI
EC
SaaS
エドテック
エンターテインメント
ビックテック
フィンテック
ヘルスケア
モビリティ
ライフスタイル
ビューティー
10/31件の記事
NEW
ライフスタイル
Danggeun、2年連続黒字… 2024年の売上高1891億ウォン(約192.5億円)、営業利益376億ウォン(約38.3億円)
DanggeunMarket(タングンマーケット)が2024年の年間実績において、売上1891億ウォン(約192.5億円)、営業利益376億ウォン(約38.3億円)を記録し、2年連続黒字を達成した。これは前年比売上は48%、営業利益は3.8倍増加した数値であり、安定的な成長軌道に進入したことを示し…
2025.03.31
Platum
#Platum
#アプリ
ライフスタイル
育児アプリ「すくすくぱしゃ」100万ダウンロード突破
写真ベースの育児記録プラットフォーム「すくすくぱしゃ」がアプリダウンロード100万件を突破し、韓国の子育てアプリ市場の強者に浮上している。特に一般モバイルアプリに比べて3倍高い加入転換率を記録し、ユーザーから高い好評を得ていることが分かった。「すくすくぱしゃ」は100万ダウンロード中80万人が実際…
2025.03.27
Platum
#子育て
#グローバル
#Platum
ライフスタイル
[週末]「月給より再生数?」 YouTubeにオールインする副業社会のアイロニー
経済的不確実性が大きい時代が来るたびに、韓国社会では独特の現象が繰り返されてきた。「会社を辞めて農業でもしよう」、「商売でもやってみよう」という自嘲混じりの話が広まっていた昔のように、今日では「YouTubeチャンネルを作ってみようか」という言葉がよく聞こえてくる。これは単純な流行を越えて韓国社会…
2025.03.26
Platum
#韓国
#Platum
#人材
ライフスタイル
[イシュープラス]店舗飽和の韓国「コンビニ」、成長傾向が崩れた…内実固めに「総力」
2021年から店舗数毎年1000店以上増加の中、2024年は100数店の増加に留まるコンビニ市場飽和、内需低迷の長期化、人件費の上昇にDAISO(ダイソー)の登場まで店舗数より内実を充実させることに総力…積極的な出店を控え、優良点のみ出店過度な出店競争を繰り広げていたコンビニの成長が赤信号と…
2025.03.25
電子新聞
#コンビニ
#韓国
#電子新聞
ライフスタイル
1日記録アプリ「Harukong」、1千万ダウンロード…海外ユーザー80%
グローバルメンタルウェルネスサービスを開発するBlueSignum(ブルーシグナム)の感情記録サービス「Harukong(ハルコン)」の累積ダウンロード数が海外で1千万件を突破した。Harukongは手軽な使用感と直感的なUIで韓国内外のユーザーに好評で、現在、236カ国で活発に利用されている。H…
2025.03.21
Platum
#ライフスタイル
#ヘルスケア
#Platum
ライフスタイル
「ホームプラス更生の道、その不確実な旅程」
まだ「ホームプラス」の陳列台に置かれた物は、無常に私の席を守っていた。あぁ、この壮大な流通ガリバーが破産の危機に陥ることになるなんて。かつて韓国の大型マート業界の大山脈だったホームプラスが、今や裁判所の手を借りなければならないほど没落するとは。それが現実だ。今日(14日)午前、ソウル江西(カンソ)…
2025.03.17
Platum
#流通
#小売
#Platum
ライフスタイル
不況の中、中古・低価格アプリ人気急上昇…不況型消費トレンド深化
2025年2月、景気低迷の中でもダイソーモールやDanggeunMarket(タングンマーケット)のアプリがユーザー数歴代最多を記録し、不況型消費トレンドが鮮明になっている。アプリ/リテール分析サービスWISEAPP・RETAIL(ワイズアップ・リテール)が、韓国人のスマートフォンユーザーを対象…
2025.03.11
Platum
#CtoC
#Platum
#アプリ
ライフスタイル
Bungaejangter、グローバル攻略加速… eBayとシステム連動
Bungaejangter(ポンゲジャント)が海外事業を本格的に拡大する。日本最大の中古プラットフォームメルカリに続き、グローバル電子商取引プラットフォームのeBayともシステムを連動した。「国境のない中古取引」を標榜し、エコシステムを拡大し続けていく予定だ。Bungaejangterは昨年10月…
2025.03.10
電子新聞
#CtoC
#電子新聞
#アプリ
ライフスタイル
「画面の中の韓国人の日常」 2025年2月、デジタルプラットフォーム利用トレンド
デジタル世界の巨大な流れは数字だけで表現されるのではなく、その中に我々の日常が含まれている。一日に何度も開くアプリ、指で触れる画面の中に、韓国人の好みと習慣がぎっしり詰まっている。「IGAWorksMobileindex(アイジーエーワークス・モバイルインデックス)」の資料によると、韓国のデ…
2025.03.06
Platum
#韓国
#Platum
#アプリ
ライフスタイル
kokozi、第4四半期の売上高104%急増…グローバル進出も好調
グローバルオーディオコンテンツプラットフォーム企業kokozi(ココジ)が2024年第4四半期に前年同期比104%の売上増を記録した。kokoziの成長傾向はいくつかの指標で確認されている。会社側によると、コンテンツ「arti(アーティ)」の累積販売量が55万個を超え、年間累積売上は前年比65%増…
2025.02.18
Platum
#ライフスタイル
#Platum
#グローバル進出
投稿のページ送り
1
2
3
4
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!