Dain Leaders(ダインリーダース、イム・ムホ代表)は4月の春のシーズンを迎え、大学のキャンパス生活を仮想空間で再現したメタバースプラットフォーム「シリアルプラネット」の大規模なコンテンツのアップデートを行ったと明らかにした。
昨年、韓国の正式ローンチ以降、成長を続けているシリアルプラネットは、グローバルユーザーベースに拡張するための新規コンテンツの開発に注力する一方、デジタルコンテンツ事業領域の拡大及び海外市場進出戦略を積極的に推進する計画だ。
シリアルプラネットは春のシーズンを迎え、プラットフォームの中核をなす空間のキャンパスワールドを、桜をテーマに新たに改装した。キャンパス全域に演出された散らばるピンク色の桜と共に、所々に配置されたピクニックマットと季節の小物は、ユーザーに春の雰囲気を鮮やかに伝えている。
これと共に、4月は1ヶ月間の特別シーズンイベントを行っている。ユーザーは毎日、アクセス出席チェックとルーレットイベントの参加を通じてゲーム内の貨幣SP(Scholarship Point)と等級別の星を獲得することができ、「ピンクベレー帽」、「桜バック」、「桜イースターバニーセット」、「桜クッション」など、シーズン限定アイテムが報酬として提供される。
シリアルプラネットは、2025年第2四半期に、ベトナムで正式なサービスの立ち上げを控えており、先月、多言語支援システムの構築とベータテストが無事完了した。全体のUIとコンテンツのベトナム語のローカライズを通じて、韓国留学の準備生とKカルチャーに関心があるユーザーのために最適化したサービス環境をつくった。

ベトナム多言語サービスとローカライジング
正式な立ち上げと同時に、ベトナムの文化的要素を反映しカスタマイズしたキャンパスワールドが公開予定だ。「ゼロ大学」「広場及びフードトラック」「キャリアコンパススクエア」など、現地の文化的特性を考慮した空間設計で没入感を強化した。メイン広場にはベトナム代表の屋台料理をモチーフにしたバインミー(サンドイッチ)の販売トラック、バナナデザートの販売トラックなど、現地にフードトラックNPCを配置し、ベトナムユーザーとの文化的共感帯を形成した。

韓国語学習プラットフォーム
シリアルプラネットは今回のアップデートを通じて海外の留学生のために特化した韓国語学習空間を新規オープンした。ベトナムの留学生及び韓国留学を準備中の海外ユーザーを主な対象とし、韓国語の実力向上と韓国語能力試験(TOPIK)に備えて最適化した学習コンテンツを提供する。
学習空間はキャンパスワールド内のアトラススクエアに位置する「ハングルアカデミー」で利用可能だ。ここでユーザーは単語の答え合わせ、スペルの答え合わせ、意味の答え合わせ、単語の意味に関するOXクイズなど、様々なタイプの問題を制限時間内に解答し、自身の韓国語の実力をチェックできる。学習過程にゲームの要素を取り入れることで、教育的価値とエンターテイメント要素を効果的に組み合わせ、ユーザーが興味を持って持続的に韓国語が学習できる環境を構築した。
シリアルプラネットは韓国語の基礎から初級レベル、さらには韓国語能力試験(TOPIK)対策まで、体系的に構成された段階的学習カリキュラムを提供する。これにより、留学生は個人の熟練度に合わせカスタマイズされた学習カリキュラムを設計できる。メタバースと非対面学習の強みを活かし、学習参加に応じた多様なインセンティブシステムを導入し、ユーザーの学習の動機を強化し、継続的な参加を促す。

キャンパスワールドの建物のリニューアル及びガイドNPC導入
海外のユーザーの体験向上のための、空間のリニューアルも併せて進めた。既存の空間を全面的に再整備して直観的利用とアクセス性を強化。各空間のアイデンティティを明確にするため、入学センターは「ユニオンスクエア」、学生会館は「アカデミアスクエア」、入試進路館は「キャリアコンパススクエア」、国際館は「アトラススクウェア」、展示館は「ギャラリースクウェア」に空間の名称をリブランディングした。
これと共に、各空間には案内機能を遂行する専用NPCが配置され、ユーザーが空間の主な機能と利用方法を直感的に把握できるよう支援する。これにより、ユーザーは実際のキャンパスで案内を受けるような没入型相互作用を体験できるようになった。
Dain Leadersコンテンツ事業部のイ・チャンベ常務は「今回の4月のアップデートは、季節をテーマにした実装とともに、グローバル市場進出のための戦略的土台を整える重要なマイルストーンだ」とし、「ベトナム市場進出をはじめ、様々な言語と文化的要素を取り入れたグローバルメタバースキャンパスプラットフォームへと成長を続けていく」と明らかにした。
その上で、「今後、韓国内外の主要大学、入試機関、グローバル留学院など、様々な教育関連機関との戦略的パートナーシップを拡大し、実質的な教育価値を提供するプラットフォームとして位置付けられるよう取り組む計画だ」と付け加えた。
<画像:桜に染まったキャンパスワールド>