ニュース

NAVERチェ・スヨン代表、「5年以内に10億グローバルユーザー、15兆ウォン売上を突破する」

アイキャッチ
目次

NAVERチェ・スヨン代表、「5年以内に10億グローバルユーザー、15兆ウォン売上を突破する」

NAVER(ネイバー)が、5年以内にグローバル10億ユーザー確保、15兆ウォン(約1兆5300億円)売上突破することを宣言した。

NAVERは13日午前、第2社屋である「1784」でチェ・スヨン代表取締役、キム・ナムソンCFOなど新しいリーダーがリードするNAVERの方向を提示する「NAVER Meetup」イベントを開催し、オンライン生中継を行った。

チェ代表は、オープニングで「NAVERは創業から10年以上の挑戦の末、グローバルステージにLINEという一つの成功事例を生み出した、グローバル1.0段階を経て、グローバルポートフォリオを一つずつ加えていきながら、新たな挑戦の基盤を作るグローバル2.0ステップを経た」と述べた。

2.0段階で、NAVERは、SNOW(スノー)、ZEPETO(ゼペット) 、ウェブトゥーンなど、バーティカルメディアのサービスをグローバルに成長させる一方、日本ではLINEとヤフージャパンを運営する「Zホールディングス」との経営統合、北米でのWattpad(ワットパッド)買収、ヨーロッパでのAI研究所買収、現地スタートアップ投資など、多様なグローバルパートナーと共にグローバルポートフォリオを構築した。

続いて「NAVERは、多様な事業ポートフォリオ、技術リーダーシップ、韓国内外のパートナーシップのシナジーを介して“マルチプル”成長を生み出すグローバル3.0段階に突入した」と説明し、「一つの事業ではなく、多様な事業とパートナーとのコラボレーションで成長していく“チームネイバー”は、韓国はもちろん日本、北米、ヨーロッパなど、新たなグローバルビジネスエコシステムを創り出し、5年以内にグローバル10億人ユーザーと、売上15兆ウォン(約1兆5,300億円)を達成していく」という目標を提示した。

キム・ナムソンCFOもグローバル企業NAVERの、より大きな成長を自負した。キムCFOは「NAVERは、検索、コマース、エンターテイメント、テックフィン、クラウド、ロボットなど多様な領域で、すでにグローバル成長を経験している」とし、「各事業部門の競争力と価値を考えると、チームネイバーの企業価値は、とてつもない上昇の余力がある」と述べた。

NAVER キム・ナムソンCFO

NAVERが創り出すグローバル3.0段階では、チームネイバーのマルチプルシナジーの章が、グローバル各領域に拡大される。 「チームネイバー」が構築してきた独自の事業モデルを、日本、北米、ヨーロッパに最適化された形で融合し、これを可能にしたNAVERだけの高度化された技術競争力で、グローバル成長速度を高めていくという戦略だ。

今年、チームネイバーのすべての分野が日本に進出する。特に、Zホールディングスの日本内SMEビジネスエコシステムに、韓国でのプロジェクト通じて、無限の可能性を立証したエコシステムモデルを融合する。LINEワークス、クラウド、CLOVA(クローバ)など、B2Bビジネスと基盤技術の拡張にも注力する計画だ。

北米市場で、チームネイバーは、グローバルで最も強力な創作者報酬モデルを持つウェブトゥーンを中心に、コンテンツビジネスを、さらに強化していく予定だ。Wattpadと共にグローバルIP Value chain(バリューチェーン)を拡大し、チェ代表とキムCFOがグローバルパートナーシップ拡大のためのM&Aも積極的に支援する。また、HYBE(ハイブ)と協力しているグローバルファンダムプラットフォームであるWeverse(ウィーバース)は、今年米国を中心にサービスを拡大する。

また、グローバルBig tech企業とは差別化された、NAVERだけの生態系哲学が盛り込まれた優れた技術力を活かし、欧州市場でのパートナーシップも強化していく予定だ。NAVER LABS Europeは、機械学習、コンピュータービジョン、自然言語処理など、グローバルレベルのAI技術競争力を強化しており、この技術力はヨーロッパ現地の優れたインターネット企業とのコラボレーションを可能にする基盤となっている。

これに加え、NAVERが構築したSMEエコシステムとコンテンツIPバリューチェーン構築ノウハウを、ヨーロッパのバーティカルコマースとコンテンツ事業分野に融合する予定だ。

QA中のNAVERチェ・スヨン代表取締役およびキム・ナムソン CFO

 

一方、この日チェ代表はバーティカル領域のメタバースについても言及した。

チェ代表は「チームネイバーは、すでにZEPETOやARCVERSE(アークヴァース)で、メタバースの話題で多く先んじているのはもちろん、NAVERが事業初期から着実に競争力を保有してきた“コミュニティー”サービスが、まさにメタバースの本質」とし、「われわれはカフェ、BAND、V LIVEなど代表的なコミュニティサービスを公開し、非常に深く広く把握している」と付け加え、コミュニティー型メタバースに対する自信を示した。

NAVERは今年下半期のスポーツサービスにコミュニティー型メタバースを組み込むことをはじめ、今後ウェブトゥーン、エンターテイメント分野でもバーティカルメタバースを披露する予定だ。

NAVERはこの日、第2社屋である1784を外部に初公開した。1784の住所(178-4番地)で始まった第2社屋プロジェクト名は、1784年に産業革命が始まった年の意味を生かし、そのまま大規模テックコンバージェンスのための社屋名として決定された。

1784は世界初のロボットにやさしい建物で、NAVER LABS、NAVER Cloud(ネイバークラウド)、NAVERWORKS(ネイバーワークス)、クローバCIC、グレイスCICなどがこれまで研究開発してきた様々な技術が融合された「テックコンバージェンスビル」だ。技術の融合を通じた新たな業務、ロボットと人間の共存のための建物の姿、サービスなどを提示する。

また、1784は新たな業務空間だけでなく、ロボット、自律走行、AI、クラウドなどNAVERが研究/蓄積したすべての先行技術を網羅し融合して、新しい革新を起こす、巨大な技術テストベッドだと会社側は付け加えた。

チェ代表は「NAVERの競争力は、挑戦を共に作っていく最高の仲間と人材が集まった“チームネイバー”として表現される」とし、「1784は様々な技術を実験して融合するチームネイバーのシナジーを高める巨大なプラットフォームになる」という期待を明らかにした。

また、「“チームネイバー”のトップではなく求心点であるNAVER CEOとして、今後、事業間の接続とシナジーを通じて、新たな試みと挑戦が続くようにしていく」と明らかにした。

写真〈NAVER チェ・スヨン代表〉


原文:https://platum.kr/archives/184147

/media/Platum
記事を書いた人
Platum

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".

  • ホーム
  • ニュース
  • NAVERチェ・スヨン代表、「5年以内に10億グローバルユーザー、15兆ウォン売上を突破する」