ニュース

Kコンテンツグローバル化の主役、韓国の流通プラットフォーム3社の躍進

アイキャッチ
目次

Kコンテンツグローバル化の主役、韓国の流通プラットフォーム3社の躍進

韓流ブームが全世界を席巻する中、Kコンテンツのグローバル進出を支援する韓国のコンテンツ流通プラットフォーム企業が注目されている。これらの企業は、各市場の特性に合わせた現地化戦略と独自の技術力で韓国コンテンツの海外進出を加速させている。

FAST VIEW(ファストビュー)の「ViewUs(ビューアス)」は、韓国メディアやクリエイターのコンテンツを自動翻訳して海外プラットフォームに配信するサービスを提供している。特に日本市場で頭角を現しており、先月は日本でのコンテンツの売上が前年同期比473%増加した。日本でのコンテンツ全体のページビュー(PV)は1年で約17倍に急増し、一日平均の利用者数も54倍以上増加した。

FAST VIEWの関係者は「生成型AIを活用した独自の技術の高度化と日本のコンテンツ市場に最適化し、カスタマイズした運営戦略が効果を上げた」と明らかにした。現在、韓国の10社あまりのコンテンツプロバイダーと提携し、月2万件のニュースや映像コンテンツを日本に配信している。年内に日本法人を設立して現地でのビジネスを拡大する計画だ。

wavve Americas(ウェーブアメリカス)のKコンテンツプラットフォーム「KOCOWA(ココワ)」は73カ国に5つの言語でサービスを提供している。4万時間分の韓国ドラマ、映画、リアリティ、K-POPコンテンツのライブラリーを有しており、独自のストリーミングプラットフォームだけでなく、Amazonプライムビデオ、GoogleTVなど、海外のOTTやケーブル局とパートナーシップを結んでコンテンツを供給している。

KOCOWA側は「膨大な視聴者データ分析を通じてカスタマイズしたコンテンツ推薦機能とレベルの高い翻訳で、現在、100万人以上の有料加入者を確保した」としている。購読者のほとんどが現地人であることが注目ポイントだ。

RIDI(リディ)のグローバルウェブトゥーンサブスクリプションサービス「Manta(マンタ)」は、Kウェブトゥーンとウェブ小説のグローバル化に取り組んでいる。2020年に北米市場に進出後、1年余りでGoogle Playストアの漫画アプリ部門で北米・欧州・アジア地域16カ国で1位となる成果を上げた。今年、「Manta」のサービスの累積ダウンロード数は1500万件を突破した。

RIDIの関係者は「代表的な人気作『クヌギの木の下』のグローバル累積閲覧数が1億回を超え、日本のウェブコミックプラットフォームでも6ヶ月で累積取引額100億ウォン(約11億円)を達成した」と明らかにした。また、「様々な韓国人作家の作品のIPを活用したコンテンツローカリゼーション戦略を通じて、Kストーリーの地位を世界中に拡大している」と話した。

これらの企業の成功事例は、Kコンテンツのグローバル競争力を証明すると同時に、韓国のコンテンツ産業における海外進出の可能性をさらに明るくしている。



原文:https://platum.kr/archives/243738


/media/Platum
記事を書いた人
Platum

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".

  • ホーム
  • ニュース
  • Kコンテンツグローバル化の主役、韓国の流通プラットフォーム3社の躍進