韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
食品
の記事一覧
TOP
食品
10/18件の記事
フード
MOM’S TOUCH、上半期に東京・原宿に直営2号店オープンへ… 「過去最大規模」
MOM'STOUCH(マムズタッチ)は今年上半期に、東京・原宿の商圏中心地に直営2号店の超大型店舗「原宿MOM'STOUCH」をオープンする計画だと、17日明らかにした。原宿MOM'STOUCHは、原宿駅近くの最大繁華街、竹下通りに550㎡(166坪)、約300席の大規模な店舗をオープンさせる…
2025.03.18
電子新聞
#食品
#日本進出
#電子新聞
法律
[法務法人VEAT TIP]「個別対応型健康機能食品販売業」制度施行!個人情報保護法と法的リスク管理
近年、ヘルスケア技術の発展と、個々人の健康への関心の高まりにより、個別対応の健康機能食品市場が急成長しています。現代人の忙しい日常とパーソナライゼーションされた健康ニーズに応えるこの新たなトレンドは、2025年1月から韓国で「個別対応型健康機能食品販売業」制度が本格施行したのに伴い、さらに活性化する…
2025.03.13
Platum
#食品
#法律
#Platum
フード
セブンイレブン、韓国でモバイルアプリ酒類専門館オープン…「最大44%割引」
セブンイレブンは韓国で自社モバイルアプリケーション(アプリ)をリニューアルし、「酒類専門館」を新たにオープンしたと9日、明らかにした。酒類専門館では毎月、限定版や希少ウイスキー、ワインなどを厳選して販売する。また、毎月、新商品を中心にラインナップを構成し、割引特典を提供する。今月は70種類余りの商品…
2025.03.11
電子新聞
#食品
#電子新聞
#アプリ
フード
100年伝統の「ソンス酒造場」、米ミシュラン2つ星レストランに「いちごマッコリ」を供給
100年の歴史を誇る全羅北道地域の代表的な酒造場「ソンス酒造場」が、米国のファインダイニング業界に進出する。ソンス酒造場は、看板商品の「いちごマッコリ」を米国ニューヨークのミシュラン2つ星レストランに供給すると明らかにした。米国のファインダイニングレストランに韓国のいちごマッコリが納品されるのは今…
2025.02.19
UNICORN FACTORY
#食品
#UNICORNFACTORY
フード
農心、Kラーメン体験店舗「ノグリのラーメン屋」東大門店オープン
農心(NONGSHIM)は、韓国・ソウルの現代アウトレット東大門店にKラーメン体験店舗「ノグリのラーメン屋」東大門店をオープンしたと27日、明らかにした。今回の店舗は、来店者が好きなラーメンとトッピングを選んで、インスタント調理器で調理して食べる形式。店内はたぬきのキャラクターを中心に、Kラーメンを…
2025.01.29
電子新聞
#食品
#韓国
#フードテック
フード
クーパンイーツ、東京・港区で試験サービス…初の海外市場攻略へ
クーパンイーツが東京で試験サービスを開始した。クーパンイーツが海外市場を攻略するのは今回が初めてで、正式なサービスとして定着するか注目される。21日、業界によると、クーパンイーツは14日から日本国内でアプリケーション(アプリ)を立ち上げ、東京・港区で食品配達の試験サービスを開始した。日本でのサービス…
2025.01.23
電子新聞
#コマース
#食品
#物流
フード
世界の人々の舌を魅了したKスナック「プンオパン」…「国際優秀味覚賞」受賞
冬の韓国国民のおやつ「プンオパン(韓国式たい焼き)」が、世界最高の味と品質として認められた。MonoLight(モノライト)は、自社のソンスネ・プンオパンがベルギーで開催された「2025国際食飲料品評会」で「国際優秀味覚賞」2つ星に選ばれたと、9日、発表した。プンオパンが国際優秀味覚賞を受賞したの…
2025.01.14
UNICORN FACTORY
#食品
#韓国
#UNICORNFACTORY
フードテック
K-熱風に乗って小規模事業主も海外へ…「デジタル特性化大学と共に海外進出」
韓流ブームがK-コンテンツを越え、フード・ビューティーなど様々な産業に拡大し、韓国製品が海外の消費者の間で大人気を博している。これに伴い、大企業中心の輸出構造から脱却し、海外市場の開拓に成功した小規模事業主の事例も徐々に目立つようになった。彼らはAmazon(アマゾン)、Shopee(ショッピー)な…
2024.12.12
電子新聞
#美容
#食品
#電子新聞
旅行
CU、ソウル・明洞に「Kフード専門コンビニ」オープン…「外国人観光客を攻略する」
CUは、韓国のソウル・明洞(ミョンドン)に外国人観光客のための「Kフード専門コンビニエンスストア(CU明洞駅店)」をオープンしたと26日、明らかにした。CUは昨年から「ラーメンライブラリ(CU弘大店)」、「スナックライブラリ(CUT2仁川空港交通センター店)」、「ミュージックライブラリ(CUエイケ…
2024.11.27
電子新聞
#韓国旅行
#食品
#電子新聞
フードテック
キトキンパブランド「helkipooki」、フードストーリーアンドテックとタッグ組み日本市場に進出
韓国風海苔巻き(太巻き)「キトキンパ」の専門フランチャイズ「helkipooki(ヘルキプキ)」は19日、東京本社で日本のフードストーリーアンドテックグループとマスターフランチャイズ契約を締結し、日本市場進出を正式に発表した。船橋駅(千葉県船橋市)内に1号店を開設し、現地での営業を始めた。helk…
2024.11.25
beSUCCESS
#食品
#フードテック
#beSUCCESS
投稿のページ送り
1
2
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!