韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
AI
の記事一覧
TOP
AI
10/255件の記事
EC
Kakao style、5年ぶりに黒字転換…年間売上高2,000億ウォン突破
Kakaostyle(カカオスタイル)が2024年に過去最大の実績を出し、5年ぶりに営業利益が黒字転換した。スタイルコマースプラットフォーム「zigzag(ジグザグ)」を運営するKakaostyleは、昨年の取引額と売上がそれぞれ20%増加し、財務健全性を確保したと、1日、発表した。高物価の基…
2025.04.03
Platum
#コマース
#Platum
#EC
AI
Wrtn Technologies、合計1,080億ウォン(約110.1億円)規模でシリーズB投資ラウンドクロージング
AI(人工知能)サービスプラットフォーム企業「WrtnTechnologies(リートンテクノロジーズ、以下Wrtn)」が830億ウォン(約84.6億円)の追加投資での資金調達を行い、最終1,080億ウォン(約110.1億円)規模でシリーズBラウンドを終え、累積資金調達額約1,300億ウォン(約1…
2025.04.03
Platum
#Platum
#AI
#資金調達
AI
韓国の国家AIコンピューティングセンター、Blackwell・AMD GPUも可能…1社1コンソーシアム
官・民合同人工知能(AI)産業基盤インフラ「国家AIコンピューティングセンター」に搭載されるグラフィック処理装置(GPU)は、種類に関係なく、NVIDIA(エヌビディア)H100の1万枚に匹敵する性能とキャパ(CAPA)を満たせば良いことが確認された。センター設立のための特殊目的法人(SPC)コンソ…
2025.04.03
電子新聞
#韓国
#電子新聞
#AI
AI
AIで進化する読書プラットフォーム
韓国最大の読書プラットフォーム、ミルリーの書斎が人工知能(AI)技術を活用した読書体験の革新事例を公開した。先月25日、ソウル市のコンベンションセンター、COEX(コエックス)で開かれた「MicrosoftStartupConnection2025(MSC2025)」で、ミルリーの書斎はAI…
2025.04.02
Platum
#イベント
#Platum
#AI
AI
AI検索機能を塔載したメガネ登場…seerslabが先行予約販売を開始
AR(拡張現実)技術企業のseerslab(シーアスラボ)は1日、ウェアラブルAI(人工知能)スマートグラス「AInoon(エーアイヌーン)」の先行予約販売を開始すると発表した。AInoonはメガネ型のデバイスで、リアルタイムの視覚情報認識やAIとの音声対話、日常生活で使える様々なマルチメディア機…
2025.04.02
UNICORN FACTORY
#AR
#AI
#UNICORNFACTORY
AI
[ITストーリー]「GPUが壊れる」…サム・オルトマン、ChatGPT画像生成、自制を
ChatGPTのジブリ風AI(人工知能)画像生成が利用者の間で爆発的な反応を見せると、OpenAIのサム・オルトマンCEO(最高経営者)は「画像生成を少し自制してほしい」と語った。オルトマンCEOは30日(以下現地時間)自身のX(旧Twitter)で「需要がおどろくほど高い。担当チームも少し休みた…
2025.04.01
UNICORN FACTORY
#OpenAI
#chatGPT
#AI
AI
医療AI、世界の舞台ターゲット…社名変えて協業拡大
韓国の医療人工知能(AI)企業がグローバル市場の攻略を加速化させている。製品の認許可、現地とのパートナーシップ、社名変更まで断行し、海外進出基盤を固めている。Lunit(ルニット)、JLK(ジェイエルケイ)など、既存の強者だけでなく、VUNO(ビューノ)、Corelinesoft(コアラインソフト)…
2025.04.01
電子新聞
#医療
#電子新聞
#AI
エドテック
WEAVERSMIND、AIチューターベースのマンツーマン英語教育サービスを発表
エドテック企業のWEAVERSMIND(ウィーバースマインド)が、小中高生のためのAIベース英語学習サービス「TalkisSchool(トークイズスクール)」を発表した。このサービスは、学生がAIチューターと共に3,000余りの必須単語と、様々なカリキュラムを通じて英語を効率的に学習できるよう設…
2025.03.31
Platum
#エドテック
#Platum
#AI
AI
韓国のAIユニコーン半導体企業 Rebellions株式会社、日本法人を設立し日本のAIデータセンター市場を本格攻略
東京に初の海外法人を設立し、日本市場攻略およびPoC推進を加速AI半導体分野でアジアを代表するユニコーン企業、Rebellions(リベリオン)(代表取締役:パク・ソンヒョン)は、日本市場での事業拡大を加速するため、「RebellionsJapan株式会社」を東京に設立しました。この新法人設立は…
2025.03.31
KORIT編集部
#日本法人
#半導体
#AI
AI
SparkLabs、新素材研究開発AIソリューション「Polymerize」に投資
SparkLabs(スパークラボ)が新素材研究開発AIソリューション企業Polymerize(ポリマライズ)に投資を行ったと27日明かした。金額は非公開だ。今回の投資は、Polymerizeが韓国で獲得した初の投資誘致となる。2020年シンガポールで設立されたPolymerizeは、データベースの…
2025.03.28
Platum
#スタートアップ
#Platum
#AI
投稿のページ送り
1
2
3
…
26
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!