韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
アプリ
の記事一覧
TOP
アプリ
10/48件の記事
モビリティ
Kakao Mobility、外国人向け「k.ride」サービス海外12カ国に拡張
KakaoMobility(カカオモビリティ)が外国人専用モビリティプラットフォーム「k.ride(ケイライド)」のサービス領域を韓国国内から海外12カ国に拡大し、グローバル市場攻略に拍車をかけている。KakaoMobilityは米国、カナダ、日本、台湾、シンガポール、ベトナム、タイ、マレーシ…
2025.03.31
Platum
#モビリティ
#Platum
#アプリ
ライフスタイル
Danggeun、2年連続黒字… 2024年の売上高1891億ウォン(約192.5億円)、営業利益376億ウォン(約38.3億円)
DanggeunMarket(タングンマーケット)が2024年の年間実績において、売上1891億ウォン(約192.5億円)、営業利益376億ウォン(約38.3億円)を記録し、2年連続黒字を達成した。これは前年比売上は48%、営業利益は3.8倍増加した数値であり、安定的な成長軌道に進入したことを示し…
2025.03.31
Platum
#Platum
#アプリ
ライフスタイル
1日記録アプリ「Harukong」、1千万ダウンロード…海外ユーザー80%
グローバルメンタルウェルネスサービスを開発するBlueSignum(ブルーシグナム)の感情記録サービス「Harukong(ハルコン)」の累積ダウンロード数が海外で1千万件を突破した。Harukongは手軽な使用感と直感的なUIで韓国内外のユーザーに好評で、現在、236カ国で活発に利用されている。H…
2025.03.21
Platum
#ライフスタイル
#ヘルスケア
#Platum
EC
ハンドメイドマーケットidus、日本で本格サービス開始…韓国作家の日本進出をサポート
Backpackr(バックパッカー)が運営しているハンドメイドマーケット「idus(アイディアス)」が、グローバルアプリで日本語サービスを正式に開始し、日本現地市場へ本格的に参入する。idusは2023年に英語版のグローバルアプリをリリースし、海外進出を本格化させている。累計138カ国、約4万5…
2025.03.19
#日本進出
#Platum
#EC
ゲーム
アジア太平洋の非ゲームアプリ市場が急成長… 「韓国漫画アプリ」、海外市場で頭角
アジア太平洋地域の非ゲームアプリ市場が爆発的な成長を見せ、2024年は180億ドル(約2兆6,756億円)規模に上った。特にショートフォームアプリが新たな収益源として浮上している。グローバルマーケットインテリジェンス企業SensorTower(センサータワー)が発表した「2025年アジア太平洋パ…
2025.03.17
Platum
#ウェブトゥーン
#Platum
#ゲーム
スタートアップ
社会人向けのソーシャルプラットフォーム「blind」、加入者1,200万人突破
blind(ブラインド)の全世界加入者数が1,200万人を突破した。社会人向けのソーシャルプラットフォームとして定着したblindの成長は、インド市場への進出と韓国内の女性会員の増加によるものと分析されている。米国シリコンバレーに本社を置くblindは先月、インドでサービスを正式にリリースした。こ…
2025.03.14
Platum
#SNS
#グローバル
#Platum
ゲーム
LINE NEXT、「ミニDapp」ローンチ1ヶ月で3,500万ユーザー獲得
LINENEXT(ラインネクスト)が1月にローンチしたミニDapp(MiniDapp)がリリース1か月で3,500万ユーザーを確保し、アジア市場で急速な成長を見せている。ミニDappはカイアエコシステムをベースとした分散型アプリケーションで、別途アプリをインストールせずにLINEのメッセンジャ…
2025.03.12
Platum
#SNS
#Platum
#ゲーム
ライフスタイル
不況の中、中古・低価格アプリ人気急上昇…不況型消費トレンド深化
2025年2月、景気低迷の中でもダイソーモールやDanggeunMarket(タングンマーケット)のアプリがユーザー数歴代最多を記録し、不況型消費トレンドが鮮明になっている。アプリ/リテール分析サービスWISEAPP・RETAIL(ワイズアップ・リテール)が、韓国人のスマートフォンユーザーを対象…
2025.03.11
Platum
#CtoC
#Platum
#アプリ
フード
セブンイレブン、韓国でモバイルアプリ酒類専門館オープン…「最大44%割引」
セブンイレブンは韓国で自社モバイルアプリケーション(アプリ)をリニューアルし、「酒類専門館」を新たにオープンしたと9日、明らかにした。酒類専門館では毎月、限定版や希少ウイスキー、ワインなどを厳選して販売する。また、毎月、新商品を中心にラインナップを構成し、割引特典を提供する。今月は70種類余りの商品…
2025.03.11
電子新聞
#食品
#電子新聞
#アプリ
ライフスタイル
Bungaejangter、グローバル攻略加速… eBayとシステム連動
Bungaejangter(ポンゲジャント)が海外事業を本格的に拡大する。日本最大の中古プラットフォームメルカリに続き、グローバル電子商取引プラットフォームのeBayともシステムを連動した。「国境のない中古取引」を標榜し、エコシステムを拡大し続けていく予定だ。Bungaejangterは昨年10月…
2025.03.10
電子新聞
#CtoC
#電子新聞
#アプリ
投稿のページ送り
1
2
3
…
5
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!