韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
グローバル進出
の記事一覧
TOP
グローバル進出
30/121件の記事
ライフスタイル
kokozi、第4四半期の売上高104%急増…グローバル進出も好調
グローバルオーディオコンテンツプラットフォーム企業kokozi(ココジ)が2024年第4四半期に前年同期比104%の売上増を記録した。kokoziの成長傾向はいくつかの指標で確認されている。会社側によると、コンテンツ「arti(アーティ)」の累積販売量が55万個を超え、年間累積売上は前年比65%増…
2025.02.18
Platum
#ライフスタイル
#Platum
#グローバル進出
AI
Indent、コマース特化AIで4Q黒字転換…グローバル進出加速
IndentCopporation(インデントコーポレーション)が2024年第4四半期、黒字に転換した。同社の第4四半期の売上は第1四半期比9倍ほど増加し、最近3年間の年間売上は109倍成長したことが分かった。Indentのユン・テソク代表は「今回の黒字転換は産業特化AIの実効性と収益性を同時に…
2025.02.17
Platum
#コマース
#AI
#グローバル進出
ヘルスケア
良質な睡眠が、良質な人生をつくる。韓国発スリープ&ヘルスケアブランド|Dr.Friend-代表理事 キム・ヨンソク
Dr.Friend-代表理事キム・ヨンソク延世大学経営専門大学院MBA修了。現在スリープ&ヘルスケアブランドDr.Friendを運営。10年間、ハンファグループでブランドコミュニケーションをした経験をもとに、企業成長と革新のための戦略的リーダーシップを発揮。シニア雇用創出のためにも奔走。近年…
2025.02.12
島津優実
#睡眠改善
#寝具
#グローバル進出
ライフスタイル
Wave Company、日本のASPNプログラム参加でグローバル進出を加速化
韓国のウェアラブル及びスポーツメディカル専門企業WaveCompany(ウェーブカンパニー)が東京で開催されたASPN(AsiaSportsTechPioneerNetwork)スポーツ技術アクセラレータープログラムに公式招待され、グローバルスポーツテック市場への進出を本格化させている。…
2025.02.12
Platum
#スポーツテック
#Platum
#グローバル進出
インサイト
「オープンイノベーション」韓国産業の巨木を育てる時代
韓国の産業エコシステムが静かだが大きな変化を遂げている。この変化の中心には「オープンイノベーション」という新しい革新モデルがある。韓国貿易協会が最近発刊した「韓国のオープンイノベーションの現状と活性化政策提言報告書」は、このような変化の実態を鮮明に示している。2018年、わずか7つのプログラムに1…
2025.02.10
Platum
#オープンイノベーション
#スタートアップ
#グローバル進出
SaaS
FeatPaper、グローバルユーザーが14倍急増
文書共有ソリューション企業Featpaper(フィートペーパー)が昨年、グローバル市場で目覚ましい成長を遂げた。同社によると、FeatPaperのグローバルユーザー数は前年比14倍に増加し、売上高も250%以上上昇した。FeatPaperのキム・ヨンミン代表は、「グローバルユーザーの増加速度は韓国…
2025.02.10
Platum
#文書共有ソリューション
#SaaS
#グローバル進出
EC
MPAG、2024年販売額47億ウォン…海外売上高70%
グローバルデジタル楽譜プラットフォーム運営会社のMPAG(エムピーエイジー)が2024年の年間販売額47億ウォン(約4億8,900万円)を達成し、創業以来最大の実績を記録した。MPAGの今回の業績は、前年比38%成長した数値だ。営業利益も6億ウォン(約6,200万円)を超え、2年連続で黒字基調を続…
2025.02.10
Platum
#デジタル楽譜
#グローバル進出
トラベルテック
yanolja、グローバル情報セキュリティ認証取得で信頼性向上
グローバルトラベルテック企業のyanolja(ヤノルジャ)が、国際レベルの情報セキュリティと個人情報保護体制を構築したことを証明した。yanoljaは、韓国本社をはじめ、主要グローバルメンバー社全体を対象に、国際標準化機構(ISO)が制定した情報セキュリティおよび個人情報保護の国際標準認証を取得した…
2025.02.10
Platum
#ISO/IEC
#トラベルテック
#グローバル進出
AI
Onoma AI、日本のTech GALA Startup Showcaseで2位、Station AI特別賞も受賞
OnomaAIが、名古屋で開催されたTechGALAStartupShowcaseCompetitionで2位になった。AIベースの創作ソリューションを提供するOnomaAI(オノマエイアイ、ソン・ミン代表)は、名古屋で開催されたTechGALAStartupShowcaseCo…
2025.02.10
電子新聞
#TechGALA
#AI画像生成
#AI
フード
農心、さっぽろ雪まつりの期間中「辛ラーメンアイスリンク」運営
農心(ノンシン)は札幌市と協力し、さっぽろ雪まつりの期間中にスケート場「辛ラーメンスマイリンク札幌」を運営すると5日、発表した。辛ラーメンアイスリンクは日本の札幌大通公園につくられ、日本最大の冬祭りであるさっぽろ雪まつりの期間の11日まで運営予定だ。農心は「冬の『辛い』は、もっとたのしい」のスロー…
2025.02.10
電子新聞
#Kフード
#MZ世代
#グローバル進出
投稿のページ送り
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!