韓国のIT&スタートアップ業界専門メディア「KORIT」
NEWS
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
NEWS一覧へ
FUNDING
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
FUNDING一覧へ
INTERVIEW
AI
EC
ビューティー
ビックテック
SaaS
ライフスタイル
モビリティ
エドテック
エンターテインメント
ヘルスケア
フィンテック
INTERVIEW一覧へ
SPECIAL
JOB
韓国語を使って働く!
SIGN UP
LOGIN
SaaS
の記事一覧
TOP
SaaS
10/23件の記事
SaaS
opensurvey、年売上高158億ウォン…黒字に再転換
消費者データプラットフォームを運営するopensurvey(オープンサーベイ)が、2024年の売上約158億ウォン(約16億1,100万円)を記録し、黒字に再転換した。opensurveyは2024年の売上が約158億ウォン(約16億1,100万円)で、営業利益率は前年比9ポイント上がり、2年ぶり…
2025.04.02
Platum
#Platum
#B2B
#SaaS
AI
SparkLabs、新素材研究開発AIソリューション「Polymerize」に投資
SparkLabs(スパークラボ)が新素材研究開発AIソリューション企業Polymerize(ポリマライズ)に投資を行ったと27日明かした。金額は非公開だ。今回の投資は、Polymerizeが韓国で獲得した初の投資誘致となる。2020年シンガポールで設立されたPolymerizeは、データベースの…
2025.03.28
Platum
#スタートアップ
#Platum
#AI
SaaS
Legal AI「BHSN」、Altos Venturesなどから100億ウォン(約10.3億円)規模シリーズB資金調達
ビジネスリーガルAIソリューション「allibee(アリビー)」を運営するBHSN(ビーエイチエスエヌ、代表イム・ジョングン)が100億ウォン(約10.3億円)規模のシリーズB投資で資金調達を行ったと27日明かした。今回の投資には既存投資家がAltosVenturesが後続投資を断行し、韓国産業…
2025.03.28
Platum
#リーガルテック
#Platum
#AI
SaaS
featuring、AWS ユニコーンデイサー SaaS 構築事例をシェア
グローバルSNSデータ分析企業featuring(フィーチャリング)が18日、COEXで開かれる「AWSユニコーンデー2025」でエンタープライズSaaS構築成功事例を発表する。今回のイベントは、AmazonWebService(アマゾンウェブサービス、AWS)スタートアップ部門が主催し、AWSク…
2025.03.18
Platum
#セキュリティ
#イベント
#Platum
エドテック
Glorang、i-Scream Mediaから20億ウォン(約2億円)の資金調達
Glorang(グロラン)がi-ScreamMedia(アイスクリームメディア)から20億ウォン(約2億円)規模の戦略的資金調達を行い、公式的に「エドテック最大アライアンス」をとなった。両社は2025年2月20日、投資契約書と共同事業合意書を締結し、教育協力事業を中心に韓国内外の教育市場を共に攻略…
2025.02.28
Platum
#エドテック
#Platum
#AI
SaaS
FeatPaper、グローバルユーザーが14倍急増
文書共有ソリューション企業Featpaper(フィートペーパー)が昨年、グローバル市場で目覚ましい成長を遂げた。同社によると、FeatPaperのグローバルユーザー数は前年比14倍に増加し、売上高も250%以上上昇した。FeatPaperのキム・ヨンミン代表は、「グローバルユーザーの増加速度は韓国…
2025.02.10
Platum
#文書共有ソリューション
#SaaS
#グローバル進出
EC
「誰でも簡単にブランドコマース」 …IMwebが新しいキャンペーンを開始
ウェブサイト構築およびEコマースソリューションを運営するIMweb(アムウェブ)が、新しいブランドキャンペーン「STARTYOURBRANDNOW(スタートユアブランドナウ)」を開始すると7日に発表した。IMwebの関係者は、「今回のキャンペーンには、ブランド立ち上げを先延ばしにしている人々…
2025.01.08
UNICORN FACTORY
#マーケティング
#EC
#UNICORNFACTORY
フード
ノーショー対策と顧客負担軽減を実現…catchtable、「予約金0ウォン決済」を導入
外食産業向け統合ソリューション企業WAD(ワド)が運営するcatchtable(キャッチテーブル)が「予約金0ウォン決済」サービスを導入すると16日に発表した。このシステムは、2025年3月末までベータサービスとして運営される予定だ。「予約金0ウォン決済」は、顧客がCatchpay(キャッチペイ)…
2024.12.18
UNICORN FACTORY
#フードテック
#UNICORNFACTORY
#SaaS
SaaS
CLOIT、ホームナンバーのセキュリティ宅配SaaS構築…「日本進出も準備」
ITCEN(アイティーセン)グループのクラウド専門企業、CLOIT(クロイット)が、セキュリティ企業HomeNumberMeta(ホームナンバーメタ)とセキュリティ宅配サービス型ソフトウェア(SaaS)ソリューション構築のための戦略的協約を締結した。今回の協力は、CLOITのクラウドネイティブ技術力…
2024.12.05
電子新聞
#セキュリティ
#クラウド
#電子新聞
AI
VCAT AI、日本市場で意味ある一歩
マーケティング素材自動制作ソリューションVCAT(ヴィキャット)が、日本のマーケティング自動化市場の主要マーケティングプラットフォームと相次いでサービス供給契約を締結し、日本市場で第一歩を踏み出すことに成功した。これは日本進出から3ヶ月で成し遂げた成果だ。B2BSaaSに対する理解度が高い日本の主…
2024.12.05
Platum
#マーケティング
#Platum
#EC
投稿のページ送り
1
2
3
次へ
韓国の最新IT・スタートアップまとめ&
イベント先行案内をお届け!