[独占]Qoo10グループがTMON・WEMAKEPRICE・Qoo10TECHNOLOGYの合併を推進
[独占]Qoo10グループがTMON・WEMAKEPRICE・Qoo10TECHNOLOGYの合併を推進
- WEMAKEPRICEを中心とした合併で運営効率改善…合併後も各社のプラットフォームは維持される見通し
Qoo10(キューテン)グループがTMON(ティーモン)、WEMAKEPRICE(ウィメプ)、Qoo10など主要なEコマース系列会社の合併を推進する。資本不足に陥った系列会社を統合し、非効率を改善する目的だ。
17日、資本市場や流通業界などによると、Qoo10グループはTMON、WEMAKEPRICE、Qoo10 TECHNOLOGY(キューテンテクノロジー)3社の合併を推進する予定だ。合併はWEMAKEPRICEを中心に行われる。
Qoo10グループがyanolja(ヤノルジャ)からショッピング・書籍部門を物的分割して買収したinterpark(インターパーク)コマースと、interparkコマースが買収したAKモールは、今回の統合対象から除外された。
Qoo10 TECHNOLOGYは、Qoo10のプラットフォーム企画やソリューションなどを担当してきた技術系の子会社だ。社名はGEOSYS(ジオシス)だったが、今年3月にQoo10 TECHNOLOGYに変更した。Qoo10グループは、Eコマース子会社であるTMONやWEMAKEPRICEと、技術子会社であるQoo10 TECHNOLOGYを合併し、シナジー効果を生み出す計画だ。
Qoo10は、Gmarket(ジーマーケット)の創業者であるク・ヨンベ代表が2010年にシンガポールで設立したEコマース企業である。2022年にTMONを買収した後、2023年にはWEMAKEPRICEとinterpark、2024年にはAKモールとグローバルEコマースプラットフォームのWish(ウィッシュ)を相次いで買収した。
TMON、WEMAKEPRICE、interparkの取引規模は約7兆ウォン(約7,925億円{2022年基準})に達する。TMON、WEMAKEPRICE、interparkに加え、AKモールとクロスボーダーEコマースQoo10(現Wish Plus{ウィッシュプラス})で発生する取引の物流を、子会社であるQxpress(キューエクスプレス)が担当することになる。
Qoo10グループのEコマース関連会社の物流事業を基盤に、安定した収益を持つQxpressをNASDAQに上場させることを目標にしている。年内にQxpressを上場させるためには、目に見える成果が必要だ。
しかし、このような「青写真」とは異なり、買収した企業の業績不振と流動性不足が足かせとなった。金融監督院によると、TMONの2022年基準の資本総額は-6,386億ウォン(約-723億円)で、完全資本潜食の状態だ。
同期間、TMONの流動負債は7,193億ウォン(約814億円)で前年比22%増加したが、流動資産は1,309億ウォン(約148億円)で22%減少した。流動資産をすぐに現金化しても流動負債を返済できない状態であることを意味する。TMONは今年4月が締め切りの監査報告書もまだ提出していない。
WEMAKEPRICEもまた、2019年から完全資本潜食の状態に陥っている。昨年末基準で、WEMAKEPRICEの流動負債は3,098億ウォン(約351億円)で前年比37%増加したが、流動資産は617億ウォン(約76億円)で前年比21%減少した。
Qoo10グループが今回の系列会社の合併を推進するのも、急速に悪化した財務状況と無関係ではないという見方が出ている。
今回の3社合併により、組織とシステムを統合して運営効率を改善することが期待されている。
合併後もWEMAKEPRICEやTMONなどのEコマースサイトはそのまま運営される可能性が高い。これは、過去にEBay(イーベイ)がGmarketを買収した後、Auction(オークション)とGmarketのサイトをそれぞれ別々に運営した事例と似たような流れが予想されるためだ。
ただ、各系列会社ごとに株主構成が異なるため、合併の過程で彼らを説得する作業が残された課題といえる。
業界関係者は、「Qxpressの業績を支えてくれる系列会社の存続が揺らぐ場合、NASDAQの上場計画もなくなる可能性がある。」とし、「今回の未精算問題をきっかけにEコマースの効率化作業を進める。」と話した。
一方、この日、Qoo10グループは先月8日に発生した500社以上のパートナー企業に代金決済が遅れている問題について補償策を発表した。代金決済の遅延期間に応じて年利10%の利子支給、商品販売時の手数料率3%減免、遅延金の50%に相当する株式購入機会の提供などが主旨だ。
<画像=Qoo10 ク・ヨンベ代表/写真:Qoo10提供>
原文:https://www.unicornfactory.co.kr/article/2024071715365858050
2021年に発足したUNICORN FACTORY(ユニコーンファクトリー)は、MONEY TODAY(マネートゥデイ)が韓国の総合誌で初めてスタートさせたスタートアップ専門のメディアプラットフォームです。 溢れるニュースの中でスタートアップ生態系に必要なニュースだけを厳選し深く伝えます。
関連記事
-
FAST VIEW、日本現地法人を設立…グローバル市場攻略を本格化
#Platum #AI #グローバル進出 -
webaresoft、API管理ソリューションで資金調達
#Platum #クラウド #グローバル進出 #AI -
ABLYのamood、「ワンストップ」サービスの日本進出1年で取引額3倍増加
#電子新聞 #韓国 #ファッションテック #グローバル進出 #SaaS -
yanolja、みずほ銀行とレジャー金融サービスのグローバルシナジーを模索
#電子新聞 #フィンテック -
韓国・江原道、日米韓三角バイオベルト推進...米国・ボストン、日本・神戸との協議本格化
#電子新聞 #AI #バイオ #グローバル進出 #医療 -
Google playが選定した2024年の「今年のアプリ・ゲーム」受賞作
#Platum #アプリ #ゲーム #エンターテインメント #AI