【そのとき投資】 Bluepoint Partners、初期投資から10年経ってようやく見えてきたものたち
【そのとき投資】 Bluepoint Partners、初期投資から10年経ってようやく見えてきたものたち
@そのとき投資(私はその時、投資することを決めました)では、現役の投資家がなぜこのスタートアップに投資したのかを共有します。本日の寄稿は、Bluepoint Partners(ブルーポイントパートナーズ)の10周年を迎え、イ・ヨンギョン代表が投資所感と考察を共有します。
技術起業家の野心を信じてスタートから共に歩んできた10年間
「発明家が野心を持つべく刺激されれば、ほとんどの社会問題は技術的な解決策によって改善できる。」セバスチャン・マラビーの『投資の進化』という本から引用された言葉で、シリコンバレーを支える信条だという。この言葉は、10年前にBluepoint(ブルーポイント)を設立したときに私たちが抱いた信念とも似ている。テクノロジーで世界の問題を解決しようとするイノベーターたちの純粋な理念を尊重し、彼らのスタートから共に歩むという決意で、科学者の街・大田(テジョン)でBluepointを立ち上げたのはつい昨日のことのように思えるが、いつの間にか設立10周年を迎えた。テクノロジースタートアップのパートナーとなり、彼らの方向性を一緒に考えようと思った理由は明確だった。以前半導体装置スタートアップを起業し、M&Aを経験した際、起業初期に方向性を誤ってしまい、時間を浪費した経験が非常に残念だったためだ。事業初期は、市場の専門家の助けを借りて足りない部分を埋めていけば、十分なパフォーマンスを発揮できる大きな可能性が凝縮された時期である。しかし、多くの機会は「死の谷」で消滅し、これは経済的損失をもたらすだけでなく、起業への参入障壁を高め、産業全般のイノベーションを阻害する要因にもなる。起業家は初期から市場の専門家に会って試行錯誤を減らし、それによって時間と資源を浪費する失敗コストを最小限に抑えるべきだと考えた。
Bluepoint Partnersチームメンバー集合写真 /Bluepoint Partners提供
イノベーターを支援するための投資会社の新たな試みとチャレンジ
「初期技術スタートアップの成長を効果的に支援する方法は何か?」 この悩みを解消するために、新しい試みをたくさん行った。ディープテクノロジースタートアップは、初期の方向性さえうまく設定すれば、グローバルな拡張が容易で、技術ベースの事業で景気の影響を受けにくく、比較的安定的だというメリットがある。そのため、10年前、プラットフォームの洪水の中でも初期ディープテックスタートアップに集中し、彼らを密に支援するために、研究界と産業界の専門家を審査役として採用し、グロース(Growth)組織を構成した。回収まで長い時間がかかる極初期のスタートアップの特性を考慮し、満期のプレッシャーが少ない固有口座とファンドをバランスよく活用する投資モデルも検討した。また、増加するポートフォリオを効率的に管理するために開発者を採用し、投資管理ITソリューションを独自に開発するなど、初期投資事業を行いながら問題を見つければ、それを突破する新しい試みを続けてきた。
デモデーで発表するイ・ヨングァン代表/Bluepoint Partners
当初の新鮮さがアマチュアリズムに変わる時
過去10年間、スタートアップに投資してきたが、今では初期ではなく、成長期を迎えているポートフォリオ企業が多くなった。330余りのスタートアップが紆余曲折を経ながら、上り調子や下り調子に乗るのを見て感じたことがある。起業家が事業の成長力を維持するために、初期段階(3年未満)と成長期(7年未満)で求められる能力とマインドが異なるということだ。
初期は決まり文句かもしれないが、「イノベーション」が重要である。顧客と投資家は、初期スタートアップに私たちの日常とバリューチェーンに変化をもたらす新鮮な技術とアイテムを期待している。リソースが不足している初期ほど、単純な改善ではなく、ゲームチェンジャーになれるアイテムに重きを置くことが初期スタートアップの成功方程式である。特にディープテクノロジースタートアップには、イノベーションだけでなく、自分が何を知らないかを冷静に判断し、それを補完する「メタ認知」も重要である。彼らは自分が開発した技術にとらわれず、アクセラレータのような市場専門家のアドバイスを受け入れ、製品・市場適合性を見つける努力が必要である。
成長期に重要なのは「チームの再構築」である。会社の規模が大きくなると、運営能力が重視される。スタートアップ初期の新鮮さが成長期に入ると、アマチュアリズムに変質するケースをよく目にする。起業当初は革新的な試みが魅力的だったが、時間が経つにつれてそれらが試行錯誤にとどまり、うまく実行される様子が見られなくなるのである。成長期のスタートアップがアマチュアリズムから脱却し、事業を適切に成長させるためには、経験豊富な運営の専門家を迎え入れ、彼らが会社にうまく適応できるように支援すること、そうした企業が最終的に一段と飛躍する。ITプラットフォームの場合、産業の歴史が比較的短いため、起業家と産業専門家間の世代間ギャップと衝突は少ないが、航空宇宙や製造業のスタートアップは、組織内の世代差の問題が時たま発生する。創業当初は技術を開発する博士や研究者中心で構成されることが多い。スケールアップするためには、製造・量産とオペレーションに精通した専門家を迎え入れる必要があるが、問題は、新しいアイデアと技術を持つ若い起業家と経験で武装したオペレーションの専門家の間で、ビジネスにおける文法がずれて衝突することが多いことだ。このため、スケールアップの時期に起業家が一緒に働きやすいジュニアだけで組織を構成し、経験不足で会社が困難に陥る事例も発生する。結局、成長期には、製造、セールス、財務など各要素の専門家を積極的に迎え入れ、融合させることがスケールアップの核となる。
外部環境の成長をスタートアップの成長と間違えてはいけない
コロナパンデミックの時期のように、資本の流動性が豊富になり、すべての産業と市場が急激に成長し、誰もが歓喜に浸っているとき、スタートアップが注意すべき点がある。外部環境の成長をスタートアップの成長と間違えてはいけないということだ。これはスタートアップだけでなく、すべての企業に当てはまる話だ。Bluepointも同じような経験をした。当社は、ベンチャーの好景気期と最近の氷河期を経験し、好景気期に量的成長だけに集中することは、氷河期には毒になるという教訓を得た。質的な成長がなく、量的な成長だけが続くと、アマチュアリズムが克服されず、会社を支配することになる。季節が夏であろうと冬であろうと、内実のある質の高い成長を遂げることが重要である。好況期には、外部市場の成長と共にスタートアップの規模も大きくなるが、この時、内部能力が一緒に成長しているのか、それとも単なる市場の影響なのか、冷静に点検する必要がある。氷河期には、会社の規模や業績が減少しても、あまり萎縮する必要はない。むしろ氷河期は、限られた資源で核心を見つけていく重要な機会でもある。
10周年を迎えたBluepoint Partnersのブランドブックhttps://bit.ly/4cGPM0y/Bluepoint Partners提供
スタートアップの最初の投資会社、2番目のチーム
Bluepointの過去10年間は、初期投資をうまく行うための方法を激しく考えた挑戦と実験の連続だった。これまでの努力と経験を記録したブランドブックを最近制作した。スタートアップの最初の投資家であり、彼らの成長を支援する2番目のチームという意味を込めて「First Investor, Second Team」というタイトルを付け、誰でも見ることができるようにホームページに掲載した。エコシステム関係者はもちろん、スタートアップやアクセラレータを知らない人たちに、この本を通してもっと身近な存在だと感じてほしいという想いが込めている。これからの10年はどんな風になるのだろうか?Bluepointは、初期スタートアップの大胆なビジョンとイノベーションを愛し続ける。また、成長期に入ったポートフォリオ企業がアマチュアリズムの罠に陥らないよう、新たな支援方法を改めて鋭意悩んでいく。
朝鮮日報のニュースレター、「ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)」です。
関連記事
-
ABLYの単独取り扱いブランド…「ONLY ABLY」 の取引額最大5.5倍増加
#UNICORN FACTORY #ファッションテック #EC #Eコマース #AI -
企業向け音源制作をAIと人の力で、「Poza Studio」サービス開始
#UNICORN FACTORY #AI #音楽 #B2B -
RED DOGがNARUTOやBLEACHなど人気アニメの制作会社ぴえろと提携
#UNICORN FACTORY #ウェブトゥーン #IP -
YAFIT MOVE、利用者100万人突破…歩いて走って35億マイレージ獲得
#Platum #AI #ヘルスケア #エドテック -
「白と黒のスプーン 」と特別な美食体験…catchtable、ポップアップイベント
#UNICORN FACTORY #フードテック #食品 #イベント -
K-AIアライアンス、「SK AIサミット」でグローバル進出を模索
#電子新聞 #AI #韓国 #スタートアップ