ちょい事情通の記者が送る10月のキュレーティングレター
ちょい事情通の記者が送る10月のキュレーティングレター
ちょい事情通の記者のお知らせです。シーズン12のインタビューを受けるスタートアップ起業家の推薦を受け付けます。セクターも問いませんし、起業家自身で「私をインタビューしてください」、チームメンバーが「うちの代表を推薦します」でも構いません。VCやACの「ポートフォリオ会社が素晴らしいです」も大歓迎です。 startup@chosun.comへメールしてください。ちょい事情通の記者たちは世界のすべてのスタートアップを応援しています。
ちょい事情通の記者はスタートアップが世界を見る「窓」です。スタートアップを愛する第3者の目線から、とても忙しないスタートアップ業界を見逃さないよう記事を集めてお届けします。
1. 3兆ウォン(約3300億円)ユニコーンになった起業家イ・スンユンの「苦しかった起業ストーリー」
Radish(ラディッシュ)の創業者イ・スンユン氏を覚えていますか?Radishは2021年に5000億ウォン(約550億円)でKakao Entertainment(カカオエンターテインメント)に売却されたウェブ小説のスタートアップです。いわゆる「ホット」な会社でした。彼は、この夏、より「ホット」になって戻ってきました。「Story Protocol (ストーリープロトコル)」という、3兆ウォン(約3300億円)規模のユニコーンの創業者として。
ちょい事情通の記者は2021年、「スタートアップレターシーズン1」の番外編で彼に会いました。オックスフォード大学出身の天才創業者のバラ色のストーリーをお伝えしたかというと、いいえ。当時のストーリーは「2018年夏、Radishは転換社債26本だった。社債での一時しのぎだった。イ・スンユン代表は個人的な借金だけで20万ドルを超えていた。イ代表は、当時は起業を勧めたDaum(ダウム)のイ・ジェウン創業者とNEXON(ネクソン)のキム・ジョンジュ創業者を恨んでいたという。」でした。
数百億規模のイグジットに成功した直後なのに、イ・スンユン代表は「人間は本当にズルいですよね。嫌な記憶は全部消して....。周りには、すばらしく、うまくできたことばかりを話しました」と語り、そしてちょい事情通の記者に「苦労した起業ストーリー」を話しました。
彼の話は、ソン・ホチョル、イム・ギョンオプが著書[起業家の答え](porche(ポルチェ出版)、2021年12月発行) にまとめました。今見ると、本の表紙には「Danggeun Market(タングンマーケット)、오늘의집(オヌレチプ/todayhouse)、NEWNEEK(ニューニーク)などMZ世代が愛するスタートアップの現場のストーリー」とあります。Radishはありません。
[キュレーションレター]1つ目は、イ・スンユン創業者の「StoryProtocol」です。StoryProtocolは最近8000万ドルに達する投資を資金調達し、累積投資額は1億4000万ドルです。企業価値は22億5000万ドル。
お伝えするリンクは「2021年のイ・スンユンが語る本当に苦労した起業ストーリー」です。ちなみに、イ・スンユン創業者は当時、記者たちのレターの購読者にサプライズプレゼントを送りました。本当に資金調達が大変だった時、英国のエンタ―テイメント業界の大物にプレゼンを行った時のパワーポイントファイルです。短いですが、強いメッセージが込められた英文のパワーポイントです。
[ちょい事情通の記者-原文]「ウェブ小説のNetflix」を夢見る、Radish イ・スンユン代表
以下は、現在の彼を語るリンクです。
[原文を見る]「文系だから」と自虐しないでください!「投資の鬼才」クリス・ディクソンも、若き起業家イ・スンユン代表、ジェイソン・ジャオ代表も学部時代は哲学を専攻
[原文を見る] 人を見て投資するという「MidasTouch」、起業のジャックポットを成功させた30代に会う
Radish イ・スンユン元代表
2.PUBLYの創業者パク・ソリョンを覚えていますか?
もう一度同じ質問です。PUBLYの創業者パク・ソリョンを覚えているでしょうか?今年9月にSeeSo(シーソー)という企業にPUBLYは売却されました。6月にはPUBLYのメンバーシップ事業部がNEWNEEKに売却されました。
ちょい事情通の記者は「シーズン1」の時にパク創業者と出会いました。当時、パク創業者はリストラとピボットの苦しみ、そして希望を語りました。その後、しばしば連絡を取り合いました。PUBLYの投資家であるDaum(ダウム)のイ・ジェウン創業者と共に会うこともありました。
売却のニュースを読んで、創業者であるパク・ソリョン代表に連絡しようか迷いましたが、結局できませんでした。彼の熱意と希望を知っているため、なおさら。少なくとも彼女には6ヶ月くらいの休憩が必要なのではと思いました。彼は、ちょい事情通の記者が出会った中で、最も情熱的な起業家の一人でした。情熱が成功を保証するものではないという苦い真実を、ちょい事情通の記者も再確認したくはなかったのかもしれません。
再び目を通しています。2021年、当時の、パク・ソリョン創業者の情熱に。彼女の話も「12人の起業ストーリー」である 「起業者の答え」という本に載っていますね。ちょい事情通の記者が記録した、「2021年情熱に溢れていた12人の起業家」。彼らの2024年は時に残酷なものです。
[ちょい事情通の記者-原文]PUBLYの6年ピボット、パク・ソリョンのインタビュー stibee(スティビー)
以下は、現在のパク・ソリョンのストーリーへのリンクです。
[原文を見る] SeeSo、Careerly(キャリアリー)運営会社PUBLYを買収・合併
[原文を見る]累積利用者110万人「NEWNEEK」PUBLYのメンバーシップ事業部買収契約締結
[原文を見る] 投資家だったDaumのイ・ジェウン創業者のFacebookの投稿 「投資した会社とは必然的に別れることになります」
PUBLY パク・ソリョン創業者
3.脳で操作するARメガネの登場
「この日、NVIDIA(エンビディア)のジェンソン・ファンCEOを含む様々な人物がOrion(オリオン)を使ってみて「とても素晴らしい」と叫ぶ映像が会場で公開されると、参加者は歓声と拍手を送った。ザッカーバーグは「Orionはスマートフォンの次のコンピューティング機器になるだろう」と自信を見せた。(朝鮮日報、9月27日付。「脳で操縦するARメガネ...電話がかかってきたらホログラムを表示して通話」記事から抜粋)
9月25日、米国カリフォルニア州でMeta(メタ)が黒の太縁メガネを発表しました。ARです。OpenAIの強力な対抗馬として登場しました。レビューを書きたいのですが、まだMetaは販売日時すら公開していません。製作費も一体いくらなのか明らかにされていません。1万ドルを超えるかもしれないという話も出ています。
[原文を見る]「爆弾宣言」5年ぶりに成し遂げた...米国を揺るがす新技術の正体
[原文を見る]脳で操作するARメガネ...電話が来たらホログラムを表示して通話...Meta拡張現実メガネ「Orion」公開
[原文を見る]Meta、Llama 3.2モデルとAI搭載ARメガネ「Orion」公開...LLMオープンソースエコシステムと次世代のAI技術をリードする
[原文を見る] Meta、初のマルチモーダルモデル「Llama 3.2」リリース...「オープンソースで閉鎖型をキャッチする」
Metaのマーク・ザッカーバーグ創業者がOrionを着用した姿/Meta
4. コレクターが居なくなったIntel(インテル)の没落
かつて「Intel(インテル)」という頭脳がなければ、電子機器は動かないと思われていた時代がありました。いわゆる1990年代のウィンテル(Windows+Intel)時代です。当時はスマートな機器といえばPCであり、その頭脳はウィンテルが独占していました。権力は十年も続かない、といいます。IntelがM&Aの売り手として注目されています。ウォールジャーナルによると、Qualcomm(クアルコム)がIntelに買収を提案したそうです。Qualcommの時価総額は1880億ドルで、すでにIntel(約930億ドル)の2倍の規模です。Intelは四半期の赤字にも陥っている状況です。早くも「総合半導体メーカーの危機」と言われています。SAMSUNG(サムスン電子)の危機を語る前兆が、Intelの没落という指摘です。
[原文を見る]モバイルを逃したIntelの墜落...「AI誤判断」SAMSUNG(サムスン電子)、今すぐ決断しなければならない
[原文を見る]揺れるIntelの屈辱、Qualcomm買収説まで出た。[オーロラのベイウォッチ] 成就するかどうかは不透明...反独占審査を乗り越えるのは困難
[原文を見る]「史上最悪の危機」Intel、リストラ案が出た...ファウンドリー事業分社化
[原文を見る] コレクターが消えたIntelの没落...SAMSUNG(サムスン電子)は大丈夫?
今年6月、台湾で講演するIntel パトリック・ゲルシンゲルCEO/ロイター/共同通信社
5. 人工知能はさらに発展するか、しないのか。
「人工知能ブームがさらにヒートアップすのか、しないのか」。正解は分かりません。みんなシリコンバレーを見つめています。シリコンバレーではどう思われているのでしょうか?シリコンバレー現地の記者が書いたコラムです。少しの休符の時間、コラムを読みながら人工知能の進歩のスピードを測ってみるのはいかがでしょうか?ちょい事情通の記者の考えですか?人工知能ブームはまだまだ続くでしょう。テクノロジーは常に前進しています。後退はしません。最悪の場合でも、その場で足踏み状態になるのみです。常に前進していくでしょう。逆に質問します。「人工知能ブームは今後も現在の熱量か、それとももっと熱くなるのか」
朝鮮日報のニュースレター、「ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)」です。
関連記事
-
FAST VIEW、日本現地法人を設立…グローバル市場攻略を本格化
#Platum #AI #グローバル進出 -
webaresoft、API管理ソリューションで資金調達
#Platum #クラウド #グローバル進出 #AI -
ABLYのamood、「ワンストップ」サービスの日本進出1年で取引額3倍増加
#電子新聞 #韓国 #ファッションテック #グローバル進出 #SaaS -
yanolja、みずほ銀行とレジャー金融サービスのグローバルシナジーを模索
#電子新聞 #フィンテック -
韓国・江原道、日米韓三角バイオベルト推進...米国・ボストン、日本・神戸との協議本格化
#電子新聞 #AI #バイオ #グローバル進出 #医療 -
Google playが選定した2024年の「今年のアプリ・ゲーム」受賞作
#Platum #アプリ #ゲーム #エンターテインメント #AI