ニュース

様々な企業がYouTubeコンテンツづくりに注力、「fint」はウェブバラエティ番組を、「Baemin」はASMRを、「Goodchoice」はプレイリストを…様々な企業がYouTubeコンテンツづくりに注力

アイキャッチ
目次

様々な企業がYouTubeコンテンツづくりに注力、「fint」はウェブバラエティ番組を、「Baemin」はASMRを、「Goodchoice」はプレイリストを…様々な企業がYouTubeコンテンツづくりに注力

最近、分野を問わずMZ世代の顧客をひきつけるために、YouTubeの動画制作に注力する企業が増えている。特に、企業やサービスについて紹介する今までの一般的な動画ではなく、MZ世代の好みに合った新鮮かつ面白いコンテンツで顧客接点を拡大していく企業が増えており、注目を集めている。

Woowa Brothers(ウーワ・ブラザーズ)が運営するBaemin(配達の民族)は、マスコットの「ペダリフレンズ」が登場するASMRコンテンツでMZ世代とのコミュニケーションを図っている。

ASMRはAutonomous Sensory Meridian Response(自律感覚快感反応)の略で、快適な睡眠、心理的な安定へと誘導する映像や音を意味する。快適さと安定感を求めるMZ世代から、ASMR関連の動画やチャンネルは人気だ。

Baeminは「ペダリASMR」というタイトルで、継続的にASMR映像をアップロードしている。ブランドキャラクターであるペダリフレンズをフィギュアにする過程や、ペダリフレンズが体で文字を表現する形のフォント「グリム体(文字+絵)」や、彫刻の映像などを通じて企業のニュース拡散している。

この他にも、「ネカラクベタント(NAVER・Kakao・LINE・Coupang・Baemin・Danggeun Market・Tossの頭文字)」に挙げられる韓国代表ITプラットフォーム企業のBaeminで働く社員は、どのチームでどんな仕事をしているのかが分かるインタビュー映像もある。就職・転職を希望する20~30代の関心と反響を得ており、再生回数も多い。

December & Company(ディセンバー&コンパニー資産運用)が運営する、AIおまかせ投資のプラットフォーム「fint(フィント)」は、難しく感じられる金融サービスへの認識を転換するため、多様なコンテンツを公開している。

チェ・ブラムが進行する「韓国人のご飯」というテレビ番組をモチーフにした、fintの「韓国人の食卓」というYouTubeオリジナルシリーズを、昨年9月に初公開した。地上波はもちろん、最近YouTubeでも活発に活動しているコメディアン「パク・ミョンス」によって進行されるこの動画は、MZ世代の間で人気を集めているゲストを毎回招待して、熟成食品を一緒に食べるというバラエティコンテンツだ。

fintは、ケジャン、マッコリ、韓牛、熟成キムチなど、真心x時間が深い味を作り出す「熟成食品」がテーマの動画を通じて、fintが志向する「長期投資」というメッセージを伝えている。投資も、長期間着実に続けるほど、良い利回りを実現できるということだ。「韓国人の食卓」コンテンツシリーズはMZ世代から大きな反響を呼び、累積再生数320万回を達成した。特に、モデルのチュ・ウジェが出演した回は再生回数が120万回を突破し、シリーズの最多再生回数となった。

最近は、MBCのチョ・ヒョンヨン記者が進行する「チラシ:オフ・ザ・レコード」の動画を毎週木曜日にアップロードしている。市場を揺るがすまでに日常に浸透したさまざまな都市伝説を、歯に衣着せぬ物言いのチョ・ヒョンヨン記者が掘り下げ、分かりやすく解説してくれる動画で、2月2日(木)に初回が公開された。

fintは、今後も潜在顧客接点を拡大するため、YouTubeを積極的に活用し、複雑な金融や市場情報をわかりやすく紹介するのはもちろん、面白いコンテンツでMZ世代の顧客にfintをもっと知ってもらおうという計画だ。

旅行・レジャープラットフォーム「Goodchoice(ヨギオッテ)」は、昨年ミュージックプラットフォーム「Melon」と共同で、旅行先別プレイリストを公開し関心を集めた。

現在、Goodchoiceの公式YouTubeチャンネルでも再生可能なプレイリストを通じて、ブランドモデルである歌手のミンニー、YouTuberの松田部長、グレッグがおすすめする各旅行地に合った音楽を聴くことができる。ミンニーのプレイリストは華やかなタイに似合う曲、松田部長のプレイリストは大阪の夜景が思い浮かぶシティポップで構成されている。アメリカを代表するグレッグのプレイリスト曲は、ニューヨークをイメージしたグルーヴィーな洋楽だ。

一方、Goodchoiceが昨年11月に公開した新規ブランドキャンペーン「海外旅行はヨギオッテ」は、YouTube公開19日で再生数1,000万回を突破するという人気を見せつけた。キャンペーンには海外旅行をテーマに、チャン・ギハ、ミンニー、イ・ヨンジン、松田、グレッグ、パトリシア、ミチョバ、ファビアンなど8人の多国籍ブランドモデルが参加した。

各ブランドモデルは、自信の出身国など関連する旅行先を背景に、MZ世代の好みに合った中毒性の高いメロディー・歌詞の「ヨギオッテソング」を歌いながら、各国の多彩な魅力を表現している。旅行欲求を刺激するこの広告は、YouTubeの人気動画チャートに入るなど、人々から熱い関心を受けた。

コンビニエンスストアのCUは公式YouTubeチャンネル「CU[シーユーチューブ]」を通じて多彩なコンテンツを公開している。主要消費者であるMZ世代との接点を広げ、差別化されたポジティブなブランドイメージを形成し、中長期的に顧客の忠誠度を高めるという戦略だ。

CUは、2019年からウェブバラエティ番組「スーパーマン」と「ドヨンのコンビニエンスストア」、ウェブドラマ「タンチャン妖精物語」、オーディオドラマ「賢い水刺間生活」など、さまざまなジャンルのコンテンツを公開している。最近では、業界初の「コンビニ特別採用枠」コメディアンを選定するコメディ番組「CUコンサート」コンテンツを披露した。

特に、昨年公開したウェブドラマ「コンビニ玄人」は、CUアルバイト9年目のスタッフ「ハル」の日常を面白く表現したことでMZ世代の共感を集め、公開39日で累計再生数1億回を突破した 。このコンテンツが人気を集め、「コンビニ玄人」の共同制作会社であるCUとPlaylist(プレイリスト)は、「2022大韓民国広告大賞」のオンライン映像部門で大賞を受賞した。

「コンビニ玄人」に続き、昨年12月に初公開された「コンビニ素人」も公開10日でYouTube、Tiktok、Instagramの累積再生回数2千万回を達成した。「コンビニ素人」は、CUが総合コンテンツスタジオのPlaylistと共同で制作した15部作ドラマで、20代半ばで意欲的にコンビニ事業を開始した経営1年目の素人店主「ジョンジュ」の多事多難な日常を描いたコンテンツだ。CU公式YouTubeチャンネル「シーユーチューブ」をはじめ、InstagramとTiktok、Playlist公式YouTube「SHORTPLY 」で観ることができる。


原文:웹예능 만든 ‘핀트’, ASMR 제작하는 ‘배달의 민족’, 플레이리스트 만드는 ‘여기어때’… 각양각색 유튜브 콘텐츠, 기업들도 나섰다 – 스타트업 스토리 플랫폼 '플래텀(Platum)'

/media/Platum
記事を書いた人
Platum

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".

  • ホーム
  • ニュース
  • 様々な企業がYouTubeコンテンツづくりに注力、「fint」はウェブバラエティ番組を、「Baemin」はASMRを、「Goodchoice」はプレイリストを…様々な企業がYouTubeコンテンツづくりに注力