ニュース

韓国CEO、全世界CEOに比べ「持続可能性」の優先順位が低い

アイキャッチ
目次

韓国CEO、全世界CEOに比べ「持続可能性」の優先順位が低い

IBM企業価値研究所(IBM)の最新CEO研究1によると、世界的に「持続可能性(sustainability)」の企業経営における重要性が徐々に高まっており、CEOは持続可能性をビジネス必須成長動力として認識していることが分かった。

しかし、韓国の多くのCEO(約50%)は、ビジネスリーダーが環境と地域社会に及ぼすビジネス影響に対し責任を負うべきであることに同意しながらも、ほんの一部だけが持続可能性を最優先課題に挙げた。

世界3,000人以上のCEOを対象にアンケートを実施したIBMの年次CEO研究(Own your impact:Practical pathways to transformational sustainability)結果によれば、半分以上(51%)の回答者が、持続可能性を、組織の最優先順位に挙げた。これは2021年より37%増加した数値だ。

しかし、持続可能性を高めることが最優先課題だと述べた韓国の回答者は35%にとどまり、世界的な推移と大きな違いを見せた。

韓国CEOの半分以上(51%)が、持続可能性への投資がビジネス成長を加速することに同意したが、63%は不確実なROIと経済的利点が、持続可能性目標を達成するための最大の課題だと述べた。韓国の最高経営責任者(CEO)の78%は、少なくとも持続可能性戦略を実施する試験段階にあるか、戦略の一部を実行していると答えたが、組織全体で持続可能性戦略を実施していると答えたCEOは、19%に過ぎなかった。

このほか、2022年のIBM CEO研究の主な結果は次の通りである。

グローバルCEOの半分以上(51%)は、持続可能性を高めることが今後2~3年間の組織の最優先課題の1つと考えており、これは2021年(約3分の1)より、急増した数値だ。

一方、韓国CEOらは、昨年34%から今年35%と、1%の増加にとどまった。それでも持続可能性への投資が、ビジネス成長を加速するということに同意した韓国CEOは、過半数以上(51%)を占め、グローバルCEO(45%)に比べ、比重が高かった。

韓国最高経営責任者(CEO)の約半分は、企業のリーダーが、企業環境(49%)と地域社会(52%)に与える影響について責任を負うべきであることに同意した。

韓国CEOの78%は、少なくとも持続可能性戦略を試験したり、戦略の一部を実行する段階にあると答えたが、19%だけが組織全体で持続可能性戦略を実現していると答えた。

61%のグローバルCEOが、企業が確立した持続可能性目標を達成すると確信しており、12%だけが当該産業に対し、政府が発表した持続可能性目標を達成できないと考えている。回答者の63%は、不確実なROIと経済的利点を持続可能性目標を達成するための最大の課題とし、規制障壁(44%)とデータからの洞察力不足(36%)がその後に続いた。


原文:https://platum.kr/archives/188969

/media/Platum
記事を書いた人
Platum

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".