ニュース

ベンチャー・スタートアップ、過去1年間で6万8千人余りの雇用を増やす

アイキャッチ
目次

ベンチャー・スタートアップ、過去1年間で6万8千人余りの雇用を増やす

中小ベンチャー企業部が韓国雇用情報院の雇用保険加入現況に基づき2022年6月末基準イノベーションベンチャー・スタートアップの雇用動向を分析した資料を9日発表した。

2022年6月末時点のベンチャー‧スタートアップ雇用動向

2022年6月末の雇用情報が有効なベンチャー企業(有効企業3万4,174社)と2022年ベンチャー投資を受けた企業(有効企業1,067社)のうち、重複企業879社を除くベンチャー・スタートアップの3万4,362雇用は76万1,082人となった。

これは2021年6月末69万3,477人対比6万7,605人増加した数値で、雇用情報提供未同意企業など雇用現況調査に含まれていない企業まで含めればベンチャー・スタートアップが増やした雇用はより一層多いと推定される。

増加率でみると、ベンチャー・スタートアップ雇用増加率は約9.7%で、韓国全体雇用保険加入者増加率(+3.3%)比約3倍高い水準であり、特に、ベンチャー投資を受けた企業の雇用増加率は約40.5%で全体保険加入者増加率より何と12倍以上高く現れ、ベンチャー投資を受けた企業の雇用増加効果が明らかだった。

'22年6月末基準ベンチャー・スタートアップ雇用中青年(満15歳以上~満29歳以下)雇用は約26.9%の20万4,437人だった。

2021年6月末(18万9,301人)に比べて青年雇用は1万5,136人増加し、これはベンチャー・スタートアップ雇用増加である6万7,605人の約22.4%を占め、ベンチャー・スタートアップが雇用を10人増やす時、このうち2人は青年であると把握された。

また、過去1年間のベンチャー・スタートアップの青年雇用増加率は約8.0%で、国内雇用保険青年加入者の増加率(+1.2%)より約6.7倍高いことが分かった。

特に同期間、韓国雇用保険青年加入者が2万9,948人増加した中、ベンチャー・スタートアップはこのうち半分以上(50.5%)の1万5,136人の青年雇用を増やし、ベンチャー・スタートアップが青年雇用創出の新たな主役として位置結びついていることが確認できた。

'22年6月末基準ベンチャー・スタートアップ全体雇用中、女性雇用は全体雇用の約32.8%である24万9,411人だった。

2021年6月末(22万875人)に比べ、女性雇用は2万8,536人増え、全体雇用増加で女性が占める割合は約42.2%となり、ベンチャー・スタートアップが雇用を10人増やす時、このうち4人は女性であることが分かった。

また、過去1年間のベンチャー・スタートアップの女性雇用増加率は約12.9%で、全雇用増加率(9.7%)より3.2%高く、国内全体の雇用保険女性加入者の増加率である4.2%と比べると3倍を上回るものである。



2022年6月末ベンチャー・スタートアップ3万4,362社中、2022年に創業したベンチャー・スタートアップは92社(新設ベンチャー企業57社、新設ベンチャー投資企業45社のうち重複10社を除く企業数)と確認された。

2022年新設ベンチャー・スタートアップは2022年6月末836人を雇用中であり、これはこれら企業が2022年だけで雇用を836人増やしたとみられる。

2022年の新設企業92社は2021年12月末比、企業当たり雇用を2021年以前創業した既存企業(+0.9人)より10倍以上高い約9.1人を増やし、全体雇用増加(3万2,271人)の約2.6%を牽引した。これは2022年新型コロナウイルスの危機の中でも新設されたベンチャー・スタートアップが雇用増加に寄与したことを示すとともに、雇用を増やすために創業政策を強化する必要があることを示唆する。

2021年6月末に比べ雇用を最も多く増やした10社の総雇用増加は4,048人で、全体雇用増加の約6.0%を占めたことが分かった。

これら企業は企業当たり雇用を約404.8人増やし、全体ベンチャー・スタートアップの企業当たり雇用増加である約2.0人より平均して200倍以上雇用を増やした。上位10社のうち、情報通信技術(ICT)サービス、情報通信技術基盤の流通・サービス分野企業が8社で、そのうち新鮮食品配送サイト「Market Kurly」を運営するKurlyは、1年間雇用を最も多く増やした。 


2022年6月末基準のベンチャー企業雇用

2022年6月末のベンチャー企業3万6,737社のうち雇用情報有効企業3万4,174社の全体雇用は2022年6月末基準で75万3,080人となった。

これは2021年6月末基準で68万7,271人より6万5,809人増えたもので、雇用増加率は約9.6%だった。6ヶ月前の21年12月末と比較すると、3万1,053人増え、雇用増加率は約4.3%であることが分かった。

一方、2022年6月末基準ベンチャー企業当たり雇用は22.0人で1年前と比較して約2人近く増え、6ヶ月前と比較すると約0.9人増加した。

今回のベンチャー企業雇用統計は2022年6月末基準ベンチャー企業を対象に把握したもので、これら企業の21年度末雇用は韓国4大企業グループより2千人ほど多い約72.2万人となった。

2022年6月末、ベンチャー企業全体雇用中、青年(満15歳以上~満29歳以下)雇用は20万1,677人で、全体雇用の約26.8%を占めた。 2021年6月末(18万7,216人)に比べて青年雇用増加は全体雇用増加(6万5,809人)の約22.0%である1万4,461人となった。

2022年6月末、ベンチャー企業全体雇用中、女性雇用は24万6,377人で、全体雇用の約32.7%を占めた。 2021年6月末(21万8,651人)に比べ、女性雇用増加は全体雇用増加(6万5,809人)の約42.1%に相当する2万7,726人だった。また、女性雇用増加率も全雇用増加率(9.6%)より3.1%p高い約12.7%であり、企業当たりの雇用増加は約0.8人だった。




業種別雇用状況を見ると、情報通信技術(ICT)サービス(+2万2,545人)、流通・サービス(+1万2,228人)、電気・機械・装備(+7,925人)の3つの業種が全体雇用増加を牽引したことが分かった。上位3業種の雇用増加(4万2,698人)は、全雇用増加(6万5,809人)の64.9%を占めた。

情報通信技術(ICT)サービス、流通・サービスの場合には情報通信技術(ICT)基盤のプラットフォーム企業を中心に電気・機械・機器の場合は半導体、二次電池機器・部品製造ベンチャー企業を中心に雇用が増えた。

ベンチャー企業の4種類のうち、雇用増加率と企業当たりの雇用増加が最も高いタイプはいずれもベンチャー投資型であった。

ベンチャー投資型は全雇用増加率(9.6%)より15.6%高い約25.2%の雇用増加率を記録し、企業当たりの雇用増加も最も高い約6.7人であった。また、企業数は全体の12.5%に過ぎないベンチャー投資型が全体雇用増加(+6万5,809人)の約43.7%を占めたが、このような結果はベンチャー投資家がベンチャー企業雇用増加に大きく寄与したものと見られる。 

2022年の新設ベンチャー企業として確認された57社の2022年6月末雇用は606人で、これは今年上半期にのみ純雇用が606人増えたと見られる。

また、新設ベンチャー企業ではない既存のベンチャー企業は企業当たり約0.9人の雇用を増やしたのに対し、新設ベンチャー企業当たりの雇用増加はこれより9.7人多い約10.6人だった。これは、ベンチャー企業の雇用増加に既存のベンチャー企業が増やした雇用だけでなく、ベンチャー企業が新設されることで発生する純雇用効果も相当部分寄与するという事実を示す。


2022年度6月末基準でベンチャー投資を受けた企業雇用

2022年上半期ベンチャー投資を受けた企業1,350社のうち雇用情報有効企業1,067社の全体雇用は2022年6月末基準で4万6,236人となった。

これは2021年6月末比1万3,330人の雇用が増えたもので、雇用増加率は約40.5%だった。また、6ヶ月前の2021年12月末と比べてみると8,004人が増え、雇用増加率は約20.9%であることが分かった。

2022年上半期ベンチャー投資を受けた企業当たり雇用は約43.3人で投資直前の時期である2021年12月末と比較して約7.5人が増えた水準だ。ベンチャー投資10億ウォン(約1億円)当たりの雇用増加効果は約2.3人となった。

2022年上半期にベンチャー投資を受けた企業全体雇用のうち、青年(満15歳以上~満29歳以下)雇用は全体雇用の約37.6%にあたる1万7,397人だった。 2021年12月末(1万4,426人)比青年雇用は2,971人増加し、青年雇用増加は全体雇用増加(+8,004人)の約37.1%を占め、全体ベンチャー投資を受けた企業が雇用を3人増やす時、1人以上は青年を雇用したわけだ。

2022年上半期ベンチャー投資を受けた企業全体雇用のうち、女性雇用は1万8,666人で、全体雇用の約40.4%を占めた。 2021年12月末(1万5,057人)に比べ、女性雇用は3,609人増え、全体雇用増加(+8,004人)に比べ、女性雇用増加は約45.1%となり、ベンチャー投資を受けた企業が雇用を10人増やしたとき4人以上は女性を雇ったことが分かった。

また、2021年6月末、12月末に比べ、女性雇用増加率(+46.0%, +24.0%)は全体雇用増加率(+40.5%, +20.9%)より高いことが確認できた。


投資直前の時期である2021年12月末と比較した業種別雇用増加は、情報通信技術(ICT)サービス(+2,815人)、流通・サービス(+2,773人)、映像‧公演‧レコード(+707人)の順で多かった。

特にこれら3業種は2022年上半期ベンチャー投資が最も多く増加した業種でベンチャー投資増加順位と雇用増加順位が同じだった。一方、上位3つの業種のうち流通・サービス業種は最近、情報通信技術(ICT)プラットフォームベースの都・小売業界の雇用が主に増え、雇用が大きく増えたことが把握された。

投資10億ウォン(約1億円)対比雇用増加効果は映像・公演・レコード業種が約3.95人で最も高く、流通・サービス(+3.91人)、ゲーム(+2.87人)の順で続いた。

2022年上半期ベンチャー投資を誘致した企業のうち新設された企業は45社となった。これらの企業は2022年6月末に292人を雇用中だった。ベンチャー投資を受けた企業の企業当たりの平均雇用は約6.5人で、創業した年に投資を受けると平均して6.5人を雇用するものと解釈できる。

地域別ベンチャー投資上位2地域はソウル(2兆356億ウォン)、京畿(7,372億ウォン)順であり、ベンチャー投資を受けた企業の雇用増加上位2地域もソウル(+5,905人)、京畿(+922人)の順となった。地域別ベンチャー投資を受けた企業の雇用増加ランキングは、ベンチャー投資規模ランキングと概ね類似して現れ、ベンチャー投資された資金が雇用増加につながったと思われる。

2022年上半期基準のユニコーン企業(23社)であったり過去のユニコーン企業(9社)だった32社のうち、今回の分析対象である2022年6月末当時ベンチャー企業または2022年に投資を受けた企業は14社であり、これらの企業は2022年6月末に1万942人を雇用していることが分かった。

これは2021年6月末と比較して3,092人増えたことで雇用増加率はなんと39.4%に達した。企業当たりの雇用増加を見ると、ユニコーン履歴企業14社が約220.9人を追加雇用し、ベンチャー企業あるいはベンチャー投資を受けた企業3万4,362社の平均雇用増加人員2.0人の110倍を上回った。


原文:https://platum.kr/archives/190884

/media/Platum
記事を書いた人
Platum

Platum is a media service that specializes in startups, and its motto is "Startup's story platform".

  • ホーム
  • ニュース
  • ベンチャー・スタートアップ、過去1年間で6万8千人余りの雇用を増やす