スタートアップが求める投資会社はどんなタイプなのか?
スタートアップが求める投資会社はどんなタイプなのか?
日本のプロ野球(NPB)ドラフト1位指名は、地域、縁故に関係なく、すべての球団が特定の選手を同時に指名することができる。そのため、優秀な選手が登場すると、すべての球団が1位指名し、優先交渉権を得るためにくじ引きをする珍風景も演出される。ただし、ここには大きなリスクが存在する。くじを引き当て交渉権を獲得しても、選手が入団を拒否することもあるからだ。実際に多くの選手が自分が希望する球団に行くために1年の浪人も辞さない。確率と選手の心を同時に得なければ、最終勝者になれない仕組みなのだ。
11年前、日本に歴代級の才能を持つ選手が高校卒業を控えていた。投手として160kmの強速球を投げ、打者としても超高校級と評価される「ユニコーン」のような存在だった。しかし、12球団のうち11球団がこの選手を指名しなかった。選手の気持ちは早くから米国のメジャーリーグ(MLB)に向いており、現地の名門球団も高い関心を示していたからだ。この選手は今後の進路を問われ、「日本のプロ球団の指名を受けてもメジャーリーグに挑戦する」と強調していた。しかし、唯一「良い選手は指名しなければならない」をモットーに掲げる一球団だけが1位指名を行い、交渉権を得た。前年に同じアプローチで失敗を経験していたチームだったため、願い通りの結果が得られると予想する人は少なかった。しかし、球団は必死の努力で選手の心を動かすことに成功した。選手の名前は「大谷翔平」、球団は「北海道日本ハムファイターズ」だ。
ⓒ 日本ハムファイターズ, Nippon-Ham Fighters
日本ハムファイターズは大谷を説得するために30枚に及ぶPPT資料を作成し、渡したことが知られている。大谷は球団関係者に会おうとしなかったが、70歳を目前にした球団社長と先輩野球選手の懇願を受け入れ、面談の場が実現した。球団が作成した資料は、選手の立場で作成したレポートだった。「大谷翔平君へ 夢への道しるべ」と題した資料には、日本と韓国のプロリーグで経験を積んだ選手がメジャーリーグで成功する確率が高いことを統計的に伝えていた。さらに、大谷のロールモデルであるダルビッシュ有が着用していた背番号11や、投手と打者を兼任する「二刀流」の育成プランなども示されていた。選手が本当に望んでいること(メジャーリーグ進出の成功)と球団が望んでいること(自国リーグでの成績や興行)に接点があることを逆説したのだ。大谷も、自分が考えもしなかった部分が明記されていたと話した。
大谷は気持ちを変えて2013年に日本ハムファイターズに入団。初年度から投・打手兼任でプロキャリアをスタートさせ、2016年にはチームを日本シリーズ優勝に導き、パリーグMVPを獲得した。その後、ポスティングシステムを通じて日本ハムに巨額の移籍金をもたらし、2018年にメジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスに移籍した。大谷の歩みはセンセーションそのものだった。移籍初年度にアメリカンリーグ新人王を獲得した後、2021年には満場一致でアメリカンリーグMVPを受賞。2022年には15勝と30本塁打、規定イニングと規定打席を同時に達成するなど、新記録を達成した。2023年には投手として10勝、打者として44本塁打を記録し、投手がホームラン王という状況を演出した。そしてMLB史上初の満場一致でMVP2回受賞を記録した。今後、フリーエージェント(FA)市場の記録を更新することが予想されている。まさに前代未聞の歩みを繰り広げてきたのだ。
「2023 D.DAY オールスター戦投資家バトル」の現場 ⓒPlatum
最近、大谷と日本ハムファイターズの事例を思い起こさせるイベントが韓国で行われた。
先月29日に行われた「2023 D.DAY オールスター戦」では、投資会社(VC)がステージに上がり、スタートアップ関係者で構成された観客から評価を受ける「投資会社バトル」イベントが行われた。普通、スタートアップが発表し、投資会社が審査する形式が取られるが、それを逆手に取った「逆バトル」形式だ。
当たり前のことを忘れていた。投資家がスタートアップを選ぶこともできるが、スタートアップも投資家を選ぶことができるのだ。もちろん、スタートアップが投資会社を「選んで」投資を受けることもある。しかし、そのようなスタートアップはごく少数だ。スタートアップがラブコールを送り、投資会社が受け入れるという形式が多数であるのが現実だ。スタートアップと投資会社の関係を恋愛や結婚生活に例えるが、一方的な片思いによって結婚が決定されることになる。そのため、投資会社から投資を受けるためには「何をすべきか、何をすべきでないか」が公式のようにさまよう。もちろん、ビジネスを行うための戦略的なアプローチなので、批判されることはないだろう。
この日は発表者全員が、デモデーなどで審査委員、あるいはメンターとして招聘(しょうへい)されている有名人だった。投資会社は、自社の設立背景、投資哲学をはじめ、人材構成、ポートフォリオ構成、成功投資事例など、なぜ自分たちが投資を受ける必要があるのかを説明した。競争PT方式で、観客は投票コントローラーで選ぶことができた。
過去に同じコンセプトのピッチングイベントがなかったわけではない。ただ、今回のイベントは単純なイベントで終わるのではなく、優勝した投資会社に15億ウォン(約1億6,700万円)規模のD.CAMP出資の優先検討及び1月のD.DAYの共同主管者として参加する機会が提供される点が異なる。
1部予選と2部決勝で行われたステージには、MashUp Angels(マッシュアップエンジェルス)、ETRI HOLDINGS(エトリホールディングス)、SERIES VENTURES(シリーズベンチャーズ)、NAUTILUS INVESTMENT(ノーチラスインベストメント)、The Ventures(ザ・ベンチャーズ)、sopoong Ventures(スプーンベンチャーズ)、SparkLabs(スパークラボ)、Capstone Partners(キャップストーンパートナーズ)の8社が参加した。
投資会社が自らアピールし、最も魅力的な投資家を聴衆が直接選ぶ「投資会社バトル」に参加した8つのベンチャーキャピタル。(左上から)MashUp Angelsのパク・ウンウ・パートナー、ETRI HOLDINGSのキム・イルテ責任審査役、SERIES VENTURESのキム・ヒョンチョル首席審査役、NAUTILUS INVESTMENTのチョ・ヒョヌム理事、The Venturesのキム・チョル代表、sopoong Venturesのハン・サンヨプ代表、SparkLabsのキム・ホミン共同代表、Capstone Partnersのソン・ウンガン代表 ⓒPlatum
通常、IR(Investor Relations)は投資家と関係を築く行為であり、投資を念頭に置くスタートアップにとって越えなければならない山の一つとされる。この日ステージに上がった投資会社は、スタートアップに良い印象を与えるためのテーマをIRに盛り込んだ。一部の投資会社はLP(limited partner)を相手にするように、ポートフォリオや成功事例、数字を重視し、ある投資会社は起業家との関係などストーリーに重点を置いてピッチングを行った。ハウスだけの強みを出しつつ、パートナーとしての側面から人間味もアピールした。イベント的な側面からラップをしたり、自分の電話番号を公開した発表者もいた。
投資会社バトル決勝のステージに立ったThe Venturesのキム・チョル代表(左)とCapstone Partnersのソン・ウンガン代表(右)ⓒPlatum
決勝の舞台にはCapstone Partnersのソン・ウンガン代表とThe Venturesのキム・チョル代表が上がった。二人は参加者からの8つのキーワードの質問に答えることで勝負し、リアルタイムの観客投票を通じ、The Venturesのキム代表が優勝した。競争PTとはいえ、祭典のように行われた今回のイベントは、観客の高い反響を受ける中で幕を閉じた。
キム代表は「PTをするスタートアップの心を改めて知ることができる場だった」とし、「起業家の立場で悩み、実行しているということをテーマに発表した。何より、起業家たちから投票を受け、1位になったという事実がとても意味あることだと感じている」とコメントした。
優勝セレモニーに出席したThe Venturesのキム・チョル代表。ⓒPlatum
この日発表を行った投資会社は、ファンドの規模、投資段階、人材構成において、それぞれの強みと特色を持つハウスであるため、順位をつけることに意味はない。ただ、The Venturesの優勝で、最近のスタートアップが望む投資会社の姿を確認することはできるだろう。抽象化できる範囲内で最も完全と思われるタイプ、すなわち理想型を反芻(はんすう)できるのだ。そのような観点から、The Venturesの物語を見てみよう。
ホ・チャンソン、ムン・ジウォン共同代表が設立したThe Venturesは「起業家を助ける起業家」を標榜する。2014年にアクセラレータとして発足して以降、韓国内および東南アジアの初期投資に注力し、毎年継続的に成長してきた。The Venturesから最初の投資を受けた後、エクシットに成功した「Sellit(セルリット)」の共同創業者であるキム・チョル代表が2020年に新規パートナーとして合流。2021年にThe Venturesの韓国内代表に就任し、起業家中心の投資及び起業家コミュニティの造成に力を入れている。
イグジットを経験した起業家出身者で構成されているため、スタートアップの苦悩をよく理解し、資金調達後も経験からくるコーチングが可能な点がアピールポイントだ。最大1週間以内に投資検討結果を返信するのが原則だが、「待ってくれ」という投資家の反応に疲れた起業家たちはこれに呼応した。
キム・チョル代表は発表で「私たちのメンバー全員が起業家だった。そのため、投資プロセスもスタートアップの立場で考えて作った。連絡が来たら100%返信する。検討時間も投資家の一方的な選択にならないようにした。正式な検討プロセスを進めれば、1週間以内に回答をする。韓国で一番速いと自負している」と語った。
投資会社の事後管理は重要であり、必要だ。スタートアップも単に財務的な投資だけを期待して手を組むわけではない。しかし、時間に追われるスタートアップの立場では、しばしば過度な投資会社の要求は負担に感じる。The Venturesは起業家に負担をかけず、まず手を差し伸べれば積極的に応じるというアプローチだ。
キム代表は「投資をしたら、スタートアップにどのように役立つかが一番重要だろう。私たちはポートフォリオ会社に迷惑をかけない。代わりに助けを求められれば、すべてのリソースを総動員する。起業をしたことがあるので、この道がどれほど孤独で大変な旅であるか十分に理解している。その道を先に歩んできた頼もしい友人がいたらいいのではないか。私たちはそのような役割を果たすことができ、さらに私たちが投資した180のスタートアップ創業者のコミュニティが助けになってくれる」と話した。
The Venturesは他の投資会社と差別化したユニークな取り組みも見せた。韓国内でベンチャーキャピタルを興した起業家間の情報交換およびコミュニケーションのためのコミュニティアプリ 「TheVentures」を立ち上げた。起業家同士が交流しながら実質的な情報を得て、情報の不均衡を解消できるコミュニケーションの場を設けたのだ。また、初期または予備の起業チームがオンラインで素早く市場を検証できる「TheVentures Online Sprint」を立ち上げ、スタートアップ推薦プログラムである「Open Referral」を導入するなど、初期スタートアップとの接点を増やす試みを行ってきた。
グローバルにも注力している。ホ・チャンソン、ムン・ジウォン代表はシンガポール、キム・デヒョン・パートナーはベトナムに常駐し、現地投資と韓国内外の連結を図っている。The Venturesは韓国を含む12ヶ国のスタートアップに投資した。
キム代表は「これだけは覚えておいてほしい。The Venturesはエクシットを経験した人物で構成されており、友達のように話せる若いチームだ。起業家コミュニティとグローバルネットワークがあり、投資実績も悪くない」と話し、締めくくった。
「2023 D.DAY オールスター戦投資家バトル」の現場 ⓒPlatum
投資会社に関する情報は一般にはあまり公開されていない。投資会社を評価するブラインドサービスはいくつかあるが、それだけでそのVCの面々を把握するのは難しい。一部の投資会社はブランディングの観点から積極的に知らせようと努力するが、表に出すことを嫌がるハウスも存在する。投資会社バトルは、情報不均衡の針を調整するという点で意味がある。このような試みがもっと増えて、起業家と投資会社が互いに合うパートナーを見つけられることを期待している。
「2023 D.DAY オールスター戦投資家バトル」の現場 ⓒPlatum
<画像=ⓒ日刊スポーツ>
原文:https://platum.kr/archives/218315
2021年に発足したUNICORN FACTORY(ユニコーンファクトリー)は、MONEY TODAY(マネートゥデイ)が韓国の総合誌で初めてスタートさせたスタートアップ専門のメディアプラットフォームです。 溢れるニュースの中でスタートアップ生態系に必要なニュースだけを厳選し深く伝えます。
関連記事
-
韓国のインテリアアイテムを日本で買える!Ohouse、ショッピング機能を正式リリース
#プレスリリース #ライフスタイル -
所有より経験!「YONO消費」が牽引する韓国の自動車リース・レンタル市場の急成長、車両リース・レンタル、「chabot」で手軽に解決
#モビリティ -
Greek day、日本店舗オープン1ヶ月で製品販売量3万個突破
#食品 #BeSuccess -
HANCOOKがチュンアンヘジャン・スハドンコムタンなど人気飲食店の家庭用簡易食品を日本へ輸出
#UNICORN FACTORY #食品 -
featuring、日本最大のIT博覧会でオールインワン型のインフルエンサーマーケティングソリューションを公開
#AI #UNICORN FACTORY #マーケティング -
日本のB2B市場で成長中のK-エドテック企業「Riiid」…世界市場へ本格進出
#AI #UNICORN FACTORY #エドテック