企画記事

【ちょい事情通の記者】BASS Investmentシン・ユンホ、「VCの無知」を認める

アイキャッチ
目次

【ちょい事情通の記者】BASS Investmentシン・ユンホ、「VCの無知」を認める

  • 「知らないことからスタートアップを知る」

〈シーズン12の主人公を探しています〉

ちょい事情通の記者のお知らせです。シーズン12のインタビューを受けるスタートアップ起業家の推薦を受け付けます。セクターも問いませんし、起業家自身で「私をインタビューしてください」、チームメンバーが「うちの代表を推薦します」でも構いません。VCやACの「うちのポートフォリオ会社は本当に素晴らしいですよ」という推薦もいいですね。 

ただし、1つの条件があります。シリーズB以上のスタートアップを希望します。シーズン12では、厳しい寒さに耐えたスタートアップのインサイトと教訓を共有したいからです。このようなプロセスを経たスタートアップを主観的に判断するのには限界があるので、シリーズB以上のスタートアップという条件をかけました。

実際に「ちょい事情通の記者にまだインタビューされていないのですが、インタビューの条件はありますか?私はまだ不足ですか」というコールドメールを送ってインタビューを行った起業家もいました(全文を見る)。皆様からの推薦をお待ちしております。 startup@chosun.com までメールください。


[BASS Investment] シン・ユンホ、「VCの無知」に対する認識から投資は始まる

 ああ、アテナイの人々よ!私は彼と話しているときに、「この人は、他の多くの人が賢明だと思っているだけでなく、特に自分自身も賢明だと思っているが、実際はそうではない」と思いました。だから私は、彼が自分では賢いと思っているけど、実はそうではないということを彼に伝えようとしました。その結果、私は彼に憎まれ、一緒にいた多くの参加者にも憎まれました。しかし、そこを去りながら、私は自分自身でこう思いました。

 私はこの人より賢いんだ。たぶん、私たちの誰一人として美しいもの、素晴らしいものを知らないのだと思います。でも、この人は知らないのに自分が何かを知っていると勘違いしているのに対して、私は実際に知らないことを知っていると錯覚してはいないから。わずかな差ではあるが、少なくともこの点では私は彼より賢いようだ。知らないことを知らないと思わないから...」

<ソクラテスの弁論>プラトン著、オ・ユソク訳、maribooks(マリブックス)(2023)

フランスの画家ジャック=ルイ・ダヴィッドが描いた『ソクラテスの死』(La Mort de Socrate)。毒薬を飲んで死ぬ寸前まで弟子たちを教えるソクラテスの姿を描いた。悲壮感を和らげると、実際プラトンが残した著書の中のソクラテスの様子も凄くおしゃべりだ...。/ジャック=ルイ・ダヴィッド

VCは何を見て投資するのでしょうか。投資の成果物を見れば、ある種の共通点が見つかるかもしれませんが、根本的に彼らが起業家を見つけ、判断する基準は何でしょうか。Quants(クオンツ)や人工知能を使って企業価値を判断することもできませんし、特に初期投資は投資先企業にとって数字というものがありません。数でいうと、スタッフの数が4人か5人くらいしかいない場合もあります。 

ある時、韓国国内トップVCの審査員に尋ねたことがあります。「『 この会社の価値が700億ウォン(約80億円)だ』これはどうやって判断するのですか」という質問でした。長い間交わされた質問と答えの中で、最終的に出した結論は一つでした。

「600億ウォン(約68.5億円)はちょっと安いような...800億ウォン(約91.3億円)はちょっと高いような」

結局、VCという仕事は、とても精密な数字や判断基準を持ってやっているわけではないかもしれないということです。だからといってそれが何もないというわけではありません。判断の基準がなければ、その基準を起業家と一緒に作っていくという大変なことが待っているかもしれません。

今でも話題になっている『無限挑戦』の名ミーム  /MBC

本日のレターの冒頭は、BASS Investment代表シン・ユンホ代表が推薦した本、<ソクラテスの弁論>の一部です。BASS Investmentは、Zipbang(チッパン)、cash note(キャッシュノート、韓国信用データ)などすでにユニコーンとなった企業をはじめ、手数料0ウォンの海外決済サービス「Travel Wallet(トラベルウォレット)」、40代~50代女性たちのMUSINSA(ムシンサ)を作った「Rapport Labs(ラポートラボ)」、AI基盤の模倣品判別サービス「MARQVISION(マークビジョン)」など、最近話題になっているスタートアップに投資しました。運用資産(AUM)規模は約2500億ウォン(約285.3億円)、全て民間資金で構成されています。シン代表は、VCの仕事についてこのように語りながら、「ソクラテスの弁論」という本を推薦しました。

私が考える良いVCのスタート地点は、「無知に対する認識」から始まると思います。VCの構成員や審査役は、スタートアップや企業の経営についてよく知りません。特に起業家出身でない私はもっと知らないし、起業家出身であっても、その企業のすべての状況や製品について知っているわけではありません。結局、「私たちはスタートアップをよく知らないし、投資した会社についてすべてを知っているわけでもない」と考えてこそ、スタートアップの成長を助け、利益を生み出すことができます。」

去る4月のChannel Talk(チャンネルトーク)のイベント「Channel Con(チャンネルコン)」でのシン・ユンホ代表/BASS Investment提供

1.企業は自然発生的、それなのにVCはなぜ存在するのか?

-BASS Investment(以下、BASS)は設立6年を超えるVCです。また、初期からその後の投資まで継続的に参加していることでも知られています。

「設立は2018年です。当時、スタートアップを経験した方や、エコシステムに貢献したい方とのパートナーシップで作られ、私も設立メンバーとして参加することになりました。Kakaoで最高サービス総括まで務めたカン・ジュンヨル代表とTMON(ティーモン)創業者のシン・ヒョンソンさんが一緒に設立を主導し、私は最初は審査役として入社し、3~4年後からマネジメントの仕事を始めました。

ファンド運営を基準にすると、AUMは約2400億ウォン(約274億円)規模。1つのファンドが清算されましたが、幸いにも2022年初めに市場が悪くなる前に運良く作ったファンドが1200億ウォン(約137億円)程度の規模です。投資はシード段階で少なくても3-4億ウォン(約3400万~約4500万円)、多くても10億ウォン(約1100万円)程度を投資し、投資した会社が有意義な成長を遂げたら、シリーズAまで積極的にフォローアップ投資まで行う方式で投資しています。」

-毎年同じような投資規模です。有意義な成果が出れば、投資規模が大きく増えることもあります。市場が悪い時でも一貫して投資する理由は?

「2023年にも約300億ウォン(約34.2億円)程度を投資し、その前年度も同様に300億ウォン(約34.2億円)を投資しました。市場の状況に応じて投資を急激に変更することなく、一貫して同じような規模で継続的に投資することがBASSの原則です。今の市場を基準に投資をするのではなく、3-5年後の市場を見て投資するためです。

投資方法よりもBASSが重要視しているのは、優秀な起業家が最初にスタートする際に必要なリソースを提供し、成長モメンタムを掴むことができるようにすることです。投資の規模や方法は、その次の悩みです。Travel Wallet(トラベルウォレット)、Rapport Labsのような企業が初期に誰よりも先に投資し、継続的にフォローアップ投資を行った代表的なポートフォリオ企業です。」

-VCの役割について哲学的な話を投げかけていただきました。

「VCはなぜ存在すべきかについてよく考えます。そして、なぜ私がVCをやるべきなのかも考えます。私の結論としては、私は企業という存在がとても重要だと思うし、好きだからです。VCやBASS Investmentが世界を征服しようとしているわけではありません。資本主義社会で最も重要な主体、Entity(エンティティ)が企業だと思います。

時には国よりも企業が重要だと思うこともあります。三国志や戦国時代を見ると、国や勢力と表現すべきものがすべて企業に置き換えられると感じます、それによって戦争が減り、企業間の競争がより激しくなりました。かつては国が土地と生産手段を所有していましたが、今は企業が技術や人材などの生産手段を所有しています。その中で生活の場も提供しています。

週末に東灘(トンタン)や板橋(パンギョ)の公園を見ると、仲睦まじい家族連れをよく見かけます。私はこの姿に70%以上貢献している主体がSAMSUNG(サムスン電子)だと思います。SAMSUNG(サムスン電子)という企業が存在することは、現代韓国人にとってあまりにも重要なことですから。

ただし、企業を起業したり、運営するためには2つの要素が不可欠です。第一に人的資源、つまりリスクを取って何かをやろうという情熱を持った人です。はい。起業家1人ですね。第二に資源、主にお金に置き換えられます。この2つがあれば企業を作ることができ、資金を提供するのがVCの役割です。」 

-SAMSUNG(サムスン電子)はVCの投資を受けて起業したわけではありません。もちろん、伝説的な企業の起業や初期の成長過程には必ず共通して貴重な人が登場しますね。VCは現代のスタートアップの一種の恩人?

「投資会社だから資源をうまく配分してくれる投資をうまくやればいいのか、納得するのが難しい理由があるんです。どうせ企業は資本主義の自然発生的なものですからね。VCがなくても作れます。その2つはただの速度の問題なんです。しかし、自然発生的でないのは偉大な企業です。偉大な企業は、資源が豊富だからといって作られるものではありません。

結局、偉大な企業かどうかは、起業家1人がどんな人かで決まるんです。さて、ここで面白いポイントがあります。その企業をやっている人、起業家、経営者の中に天才はいるでしょうか?私はいないと思います。ピアノ、バイオリン、囲碁などには天才がいるじゃないですか。しかし、企業経営者には天才はいません。経営はとても複雑で、外部と接して起こることなので、天才という概念は存在しないんです。

でも、資質という概念はあるようです。どんな資質を持った人が時間が経つにつれて成長し、より大きな夢を持つようになるのです。では、また戻って、じゃあ私たちVCが企業に与えるものは何かというと。資本を貸すのと同時に、この起業家や経営者がより良くなるようにしたいと思っています。少しでも成長できるようにサポートしたいです。それが起業家個人かもしれないし、チームかもしれないし、複数人かもしれない。だから、アクセラレータとも表現し、いろいろな形でサポートするのです。」

2.起業家の成長をサポートするグロースチーム。フルタイムは3人、パートタイムは5人。

-成功も起業家のおかげなら、潰れる責任も起業家のものでしょうか。

「たいてい会社が潰れるのは代表のせいです。うちの会社も潰れたら私の責任でしょう。あまりにも自明です。だから起業家が重要なんです。」

 -それなら、資金を提供するよりも、起業家を教えること、起業家を育成する方法に注力する方が社会的にも経済的にも効率的です。

「そうすると、また質問が続きますよ。偉大な企業が作られる道筋が起業家の改善であるならば、なぜ投資をするのかと問われるかもしれません。コーチングをすればいいじゃないですか。でも、これは当社の話ではなく、すでにアメリカのVCの歴史が証明しています。VC投資とスタートアップの成功の重要な要素は何かというと、資本を提供することと、起業家を向上させるためのサポートが結びついたときに爆発的な成果が出るということです。これをコーチングと呼ぶこともできますし、サポート、アクセラレータなど様々な呼び方ができます。このような方法がVCという存在が成功するための重要な要素であることは、アメリカではすでに証明されています。

しかし、韓国にはこのような事例はないように思います。もちろん、優秀な投資家もたくさんいますし、起業の経験をもとにその経験を伝えたい人もたくさんいます。しかし、このようなアメリカVCの成功要素、Key Success factorを完全に実現しようとする精神を完全に持っている投資会社はまだ韓国にはありません。だからBASSはそれをやりたいんです。投資後に有意義な成長を遂げたところには、素早くフォロー投資をするというファンドのコンセプトもここから出てくるわけです。リソースをいかに効率的に一番よく使うかというアプローチであり、起業家をどうすれば少しでも成長させることができるのかという側面から取り組もうとしているんです。」

-起業家と初期チームの成長をサポートする方法は?

「例えば、当社のパートナーもフルタイムではありませんが、会社でこのような実験や試みをしながら、チーム自体をどう成長させるかを考えています。ゼロから1を得意とする企業が1 to 10に行くとき、アップの定義についてよく考えます。カン・ジュンヨル代表は、参加したい人全員を集めて「業界の定義」セッションを6~7時間ほど行います。このような方法でチームを成長させるための実験と試行錯誤を行っています。」

-グロースチーム、グロースパートナーという名前で直接スタートアップと起業家の成長をサポートするチームがあります。

「ポートフォリオ会社と起業家の成長をサポートするグロースチームのフルタイムは3名です。イ・テヤンパートナーを中心に、HRをはじめ、会社の様々な仕事をサポートしています。カン・ジュンヨル代表も参加します。問題は、フルタイムでグロスパートナーができる人が本当に少ないということです。

そこでまた別のことを考えさせられました。何を与えて何を得るのか、私たちが得たいものは明確なのですが、彼らに何を提供するのかという悩みでした。彼らは業界での人生第2幕を考えているんです。例えば、すでにイグジットした、または十分に成長したスタートアップで10年働いて経済的な自由を手に入れたが、次に何をすべきか悩んでいる方。

そのような方に、私たちも投資について一緒に考えようという提案をしました。そうすることで、彼らも自分の次のステップをより深く知ることができ、代わりに私たちが必要なときにいろいろと助けてもらえる関係を築くことができます。一種のパートタイムアドバイザーのようなものです。5名の方がいらっしゃいますが、新たに2名ほどが加わる予定です。そうしているうちに実際に起業して、BASSがこの会社に投資したケースもあります。」

BASSInvestment イ・テヤン グロースパートナーToss(トス)の共同創業者であり、初期の製品を設計したPOだった。 /BASS Investment提供

3.a16zにはこのようなパートナーが100人以上いますよね? 

-どうせ「うまくいく起業家」は、VCの助けがなくてもうまくいくこともあるでしょう。VCの支援は投資対効果、ROIが出ないこともあるでしょう。

「この部分については、社内でも議論しています。果たしてこのようなことに意味があるのだろうか?上手くやる人はどうせ上手くやるのではという議論です。しかし、結局のところ、結論としてはこうなりました。そうかもしれないし、そうでないかもしれないけど、大事なのは早くしようという。

当社はその人がどこへ向かうのか正確には分かりませんが、投資をしたのであれば、すでに方向性は決まっているのです。それが崖っぷちに落ちる道かもしれないし、成功への道かもしれない。でも、何でもいいから早くさせようということです。崖に早く落ちさせればもう一回挑戦するチャンスが与えられ、成功に早く向かわせれば私たちもその成功に参加することになるためです。だから投資家としてやるべきことは、スピードを上げることです。

さらに、当社が創業チームに影響を与えることができると思います。誰とどのタイミングでどのように出会うかによって、結果は変わってきますからね。私もそうでしたし、だからダメな人間になったり、ならない人間になったりするわけではありませんが、明らかにアップサイドは違います。だからこの2つが重要なんです。1つ目はスピードを速くすること、2つ目はアップサイドを高くすること。この2つでは、必ず影響を与えることができます。」

-アメリカのトップVCであるアンドリーセン・ホロウィッツには、BASSのグロスチームのようなフルタイムの人材が100人以上いるそうです。PRだけで20人、HRはもっと多いですね。起業家がアイデアさえ持っていけば、一気に設立と初期運営まで手伝うという。

「これが定量的に解決できる問題なのか、どのように解決できる問題なのか、正直よく分かりません。BASSがやっている実験についても100%確信はありません。しかし、一つだけ確信していることがあります。代表や起業家が成長するためには、その個人が成長する必要があり、その成長に必要なユーティリティが完備されていることは明らかです。これは量的な面での話ですね。

スタートアップの成長サイクルを考えると、成長過程で必要なサポートがなくてはなりません。マーケティング的に悩んでいるとき、人事に関する質問があるとき、会計や資金調達のアドバイスが必要なとき、これら全てが含まれています。機能的な面もありますが、経営者としての成長の話でもあります。つまり、機能性とその本質の両方があるわけです。」

-そうすると、企業の成長サイクルごとに必要な要素があるはずです。どのような要素をサポートしてくれるのですか?

「マーケティングをどうするか、会計をどうするかなど、様々な機能的な側面があります。結論として、最近思うことは、リーダーシップとHR。この2つがほぼすべてであり、肝心だと思います。

最近、イ・テヤンパートナーと一緒にやっていることの一つは、「BASSがポートフォリオ会社をサポートするために何を助けるべきか」を知るための診断です。この診断をもとにメニュー表を作り、選択できるような仕組みを考えました。ヘルスチェックという名目で、財務、マーケティング、HRなど様々な要素をチェックしましたが、結局全部消して5つだけ聞くことにしました。だから名前もフォーカスチェックに変えました。ポートフォリオ会社にとって一番大事なことは何か、なぜ大事なのか、そのために何をやっているのか、何が邪魔をしているのか、これに焦点を合わせようと思いました。

起業家が「今、一番気になることは何ですか」と聞かれたときに、すぐに答えられないと問題があるんです。いろいろと問題があるなら、注力できていないということです。代表が重要視していることを明確に設定し、それを整理して動かすことが大切です。結局、代表自身がどのようなビジネスを作る、真の起業家になるのか、様々な角度からアプローチすること、それが最近当社が一番研究し、悩んでいるテーマです。」

4.私たちVCは思っている以上に知らないかもしれないということを認めること

-シン代表は残念ながら起業家出身ではありません。VCのアドバイスには限界があります。

「当然『絶対にダメ』と答えるでしょう。以前にも言ったことがありますが、ビノッド・コースラ(シリコンバレーの代表的なVCの一つ、Khosla Ventures(コスラベンチャーズ)の起業家であり、伝説的なベンチャー投資家)が『私は(スタートアップを)自分でやったことのない人はパートナーにしない』と話していたことがありますよね。

当時は本当に一生懸命やっていたのですが、今思えば、ポートフォリオ会社に意味のないことをたくさん言ってしまいました。BASSを含むほとんどの韓国VCの共通の問題点。スタートアップの経験、ポートフォリオ会社がやっている業種の経験が不足している状況で、5~10%の株式を保有して理事会に入り、大きな影響力を行使するということです。私が知っていること、私が持っている権限よりも大きな影響力を行使しているのです。

私はこの問題を解決しなければならないと思っています。私一人ではいけないことをよく知っています。そこで、起業経験のあるカン・ジュンヨル代表(カン・ジュンヨル代表はKakao(カカオ)の初期創業メンバーでした)、イ・テヤンパートナーと一緒に、より多くの人を集めようと思っています。私ではダメだからです。

だからといって、私をはじめとする審査役の役割が役に立たないというわけではありません。私の役割は、私自身は知りませんが、必要なリソースを集め、適材適所に配分し、最適なパッケージをスタートアップに届けることです。BASS Investmentの審査役は、一種のチームリーダーでありPM(プロジェクトマネージャー)の役割と定義しています。タスクフォースをマネージメントする人ですね。リソースの組み合わせをうまく伝えて、コミュニケーションを取りながら、「審査役が投資したのだし、審査役がポートフォリオ会社を一番よく知っているから、審査役が解決しろ」というようなやり方はやめようということです。」

-VCは、スタートアップがアドバイスや助けを求めるのに適切な相手ではないかもしれないという懐疑論みたいなものでしょうか。BASSはそういうVCとは少し違うことを望んでいます。

「私は株主総会にはあまり行きません。昔、株主総会に行ったとき、VCラウンドごとに投資した会社が何社か集まっていました。みんな一人一人、一言ずつ言ってました。『なぜこんなことをしているんだろう』と思ったんです。経営に必要なアドバイスを受けることができるでしょうが、それは適切な他人に頼む必要があります。VCの審査役のほとんどは、その適切な他人ではないかもしれません。実際に起業し、苦労された方にアドバイスを求めると、むしろ『よくわからない』と言われます。つまりBASSの視点は、無知に対する認識。そして、そこから出発して、様々なリソースを集め、発信していこうということです。」

-この業界の本質は、とても良い起業家を探すのか、良い起業家を早く見つけるのか。両方かもしれないが、どちらの比重がより重要でしょうか。

「本質は結局、収益率を最大化することですよね。結果的に後行指標は収益の最大化ですが、その収益はどのように最大化されるのかということを考えなければなりません。結局のところ、資質と成長の話なのですが、サポートするというのは、単なるサポートではないということです。

決まった答えはありませんが、私たち投資家ができることは少ないと思います。投資するかしないかを決めるしかありません。だから、すべてのスタートアップをサポートするのではなく、当社と利害が一致する、長く一緒にやっていきたいチームを選定するのです。長くやりたい理由は、VCとして投資する場合、普通は5年間一緒にやるので、どんなに成果が良くても人を嫌いになったらダメですよね。 

1次顧客を投資先スタートアップと定義し、行為基準を明確にすることです。普通の企業が20-30年かかることを、スタートアップは3~4年でやらなければならないためです。私たちはサバイバルや運営、ビジネスのターンアラウンドをする人たちではありません。成長の余地があるところに重きを置くのです。成長には、人、産業、周辺環境、運などがすべて作用するのですが、その中で私たちが影響を与えることができる部分に賭けるのです。

私たちが信じているのは、投資したスタートアップに最高のカスタマーエクスペリエンスを提供することで、ブランドが生まれ、その結果、優秀な起業家がBASSを訪れ、持続可能な成果を上げることができると考えています。収益の面でも、5倍の収益を10倍にすることも可能になります。成長の角度を調整できると言うべきでしょうか。結論として、どちらも非常に重要です。

ビノッド・コースラの毒舌が詰まった映像。彼はこの講演で、「理事会で自分が何を言っているのか分からないVC審査役が沢山存在し、VCの95%は会社価値に役立たず、70~80%はむしろ害を与えている」と話す。自分のアドバイスにも自信がないと。伝説的な起業家であり投資家であるビノード・コスラについての紹介は こちら/YouTube

5.「AUMを増やすことがVC投資の核心ではない」

-合計5つのファンドを運用し、1つは清算しました。 

-投資が成功し続ければ、AUMを呼び出すこともできます。AUMを大きく増やさない?

-初期投資で40倍、50倍と言われていますが、これには落とし穴があります。そんなに儲かるところは非常に少ないということです。

6.「結局、すべての会社は代表のようになる。0から1はポーカーのように運と実力の組み合わせ、問題は1から10まで行ってお金を稼ぐこと」 

-Sequoia Capital(セカイアキャピタル)やa16z、Y Combinator(ワイコンビネーター)がある日突然消えたら。

-10年平均IRRだけを見ると、VCがPE、あるいはインデックス指数にも及ばないという分析が続いている。BASSは特に100%民間資金である。それでも機関投資家、LPがVCにお金を預ける理由は?

-初期投資の落とし穴もある。失うことも、大きく失うこともある。運の影響も大きいですね。 

-結局、すべての要素の核心は起業家とリーダーシップ?とはいえ、起業家の様々な面の中で最も優先されるものがあるとしたら。野心か、実行力か。

「VC利回りの落とし穴は、ちょい事情通の記者の寄稿メンバーであるウォン・デロさんのfacebookの記事がよくまとまっています。 <フェイスブックポスト〉/99D

7.「投資を間違えると損失は100%、しかし投資を逃すと損失は無限大...

第2のイ・スンゴン、キム・ボムソクを絶対に逃してはならない」

-有望なセクターはあるか 

-ブランドスタートアップはタイミングも重要です。運の要素がかなり絡むのですが。ブランドスタートアップだけでなく、ディープテックにも関心を示している。

-AIスタートアップへの関心と投資も活発です。それに比べて、積極的にAI関連の投資をしているようには見えないのですが。 

-金融投資所得税論争、上場が滞るなど、最近のIPOを見ると、結局VCの回収が懸念される。韓国はセカンダリーファンドやM&Aが活発な場所でもありません。韓国の株式市場が低迷すれば、VC業界も悪影響を受けざるをえない。

-初期投資を省略し、保守的な投資戦略を採用することもできます。例えば、IPO直前の会社に投資する方法もあります。

8.「ボーカルはスタートアップ、投資会社は後ろで支えるベース」

-個人的な話です。なぜこの仕事を始めたのですか?

-なぜ大企業に行きたくなかったのですか?

-起業という方法もあったでしょうね。

-会社名のベースがBASSではなくBASS。ロックバンドのベースギターです。なぜベースなのか



/media/ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)
記事を書いた人
ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)

朝鮮日報のニュースレター、「ちょい事情通の記者(쫌아는기자들)」です。

  • ホーム
  • 企画記事
  • 【ちょい事情通の記者】BASS Investmentシン・ユンホ、「VCの無知」を認める